見出し画像

三か月上達法 四巡目

みなさま、こんにちは!!
三か月上達法・・・ようやく四巡目でございます。

なんかいままでの自分の絵と見比べて、すこしは上達してるのかこれ・・・と思ったが、
なんか・・・・よくわからない
というか、あまり変わってない気がする💦
やり方がよくないのかなぁ~ムムー
とりあえずは、苦手な箇所をひたすら勉強するのを目標にしてるんだが。
ううううー-ん💦

まあ、とりあえず、晒しましょうか。

デデン

今回はツイステのジャミルとカリムにモデルになっていただきました^^

さって・・・もう、なにから書けばよいのかの(笑)
そうそう、今回は描いてる最中から「こうしたい」という課題があったのです。
「絵の中にはっきりとした明暗をつくる」
これをしたかったのですが、どうしても自分が頭の中に描く明暗を
絵にすることができなくて、わかっていながら挫折しました(反省💦
これに関しては、クリスタでの塗りの勉強をするしかないので、
あとでぐぐってみようかと思ってます。

今回の課題として取り入れてみたのは、
★できるだけ全身をいれる(ポーズをつけて表現する)
★できるだけ「線」ではなく、「塗」で表現する
 →ジャミル(下の子)のカリム(上の子)の腰にまわして、ぐっと
 引き寄せるよせる手に、必死さがつたわるような筋?を入れてみた。
 最初「線」で描いてたんだが、「いや、これは線じゃだめた」とおもい、
 塗りだけでやってみました。
★テクスチャアートにちょっとはまっているので、それにあうテクスチャを
 貼ってみた。

結果・・・・
☆ポーズは自撮りは無理(笑)なので、無料で公開してくださっている方の
 ものを参考に、すこしアレンジしつつ、描いたけど・・・
 難しい・・・・。人間ふたり絡むと、みえない部分とかどうなってるねん?ってなる。
☆手・・・・。人間の中でも、感情がもっとも現れる部分やとおもうので、
 手で表現したかった(感情)があったのですが、
 むつかしくて、これもお勉強しなおしですな💦
☆カリムくんの体が消えてゆく表現・・・これが一番、難しかった💦
 頭の中では、イメージあるんだけど、
 こう、なんていうか、花びらが散っていくような・・・あんなイメージ。
 クリスタで見つけたブラシ「崩れる欠片のブラシ(ID1673914)」を
 使わせていただいたのですが、サラサラサラサラって消えてく感じがうまく出せず
 苦戦しました(´;ω;`)
☆二人の顔に視線を誘導したかったのに、全体的に明るくなってしまったので、うまくできてない。
 これも、絵の中の明暗さをはっきりさせるという課題ですね。

というわけで、
次回は、
「絵の中の明暗さ」
「手の表情」
「人間ふたりの絡みのポーズ」

を目標に改善できたらよいなと思います。

なんか、わたしのこれ、アバウトすぎて、ちゃんと上達法になってるのか不安やわ💦
とりあえず、「手」をうまくかけるようになりてぇなぁ~

「消えないで もう、すこしだけ もうすこしだけでいいから このままで」


最後までみてくださり、ありがとうございます(n*´ω`*n)感謝

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,473件

よろしければ(n*´ω`*n)