見出し画像

テレキャスターの3点スイッチを配線した顛末

テレキャスターの3点スイッチを
配線したのですが、

普通のスイッチは接点が多くあって、
わかりにくく
上手く配線出来なかったため
シンプルに3箇所のみ接点がある物を
使いました。

テレキャスターは一般的に
ピックアップというマイクのような物が
2つあるため、3点スイッチで選択します。

ーーーーーーーーーーーーーー

まずはテスタでスイッチを確認すると

スイッチ前は中央と後ろが繋がり、
スイッチ中央は3点全て繋がり
スイッチ後ろは前と中央が繋がりました。

つまり中央はどの位置でも繋がるので
これが音量ポットなどへの
配線だとわかりました。
(スイッチとして機能していない接点のため)

次に、前にリアピックアップ
後ろにフロントピックアップを配線
(本来は逆ですが、配線の長さから
この方法がベストでした。)

すると、リアのシングルコイルから
音は出ませんでした。
何度かピックアップを外して
確認すると

線がちょっと傷んでいます。
よーく見たら小さなその傷だけで
断線していました。

あくまでギターキット
ピックアップ1個分の価格ほどなので
文句はありません。
結構雑に扱ってたし😅

多少ピックアップも溶かしながら
細かく配線をハンダ付けし直して
完成。

音はシングルコイルらしい、
細い繊細な音で、
割と普通でした。

ーーーーーーーーーーーーーーー

配線が結構弱くて、
少し引っかけただけで
断線したようなので

本来なら配線交換も
考えたのですが、

そもそもそこまでやるのか
壊さずに出来るのか?と
考えた結果治して終わりました。
鳴らなくなったら外すかも。

もっと簡単に出来るはずだったのですが
ピックアップが壊れていたことで
複雑になって回り道する事に。

ただ良かった点もあり、
スイッチ中央で2つのピックアップ
両方のブレンドが出来るため
2つのピックアップで
3つの音が楽しめました。
それを使うかどうかは
また別の問題ですが😅

サポートお願いします!