見出し画像

Wordpressでのログイン時エラーを解決できた話

フロントエンドエンジニアへ転職するべく、デザイン、コーディング、webマーケティングなどなどをマイペースに学習している者です。

転職を実現するべくWordPressにも親しんでおきたいと思い、最近ブログを始める事にしました。そこで起きたエラーを解決した話を書いておこうとおもいます。

使用しているレンタルサーバー:ConohaWING

エラー内容:WordPressのログイン画面を開くと「Error establishing a database connection(データベース接続エラー)」の表示が出てログインできない状態。

エラーが起きる前に行っていたこととして、ConohaWINGの管理画面からサイト管理>データベース>ユーザ内で指定できるパスワードやらユーザー名を設定&変更を行なった。


解決方法: [wp-config.php] ファイル内のパスワードを変更したパスワードに書き換えることで解決した。

// ** MySQL settings - You can get this info from your web host ** //
/** The name of the database for WordPress */
define( 'DB_NAME', 'DBのなまえ' );

/** MySQL database username */
define( 'DB_USER', 'DBユーザ名' );

/** MySQL database password */
define( 'DB_PASSWORD', 'DBパスワード' );

/** MySQL hostname */
define( 'DB_HOST', 'DBホスト' );

エラーなどが出ると作業も進まずイライラしますが、自分で調べて解決できたときにすごく嬉しくなります。有益な情報を発信してくれているみなさんに感謝です。

これからの時代は、情報収集力と伝える力を持っている人はすごく重宝されそうですね。


ということで、今回の記事は終わります✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?