見出し画像

キャリアのモヤモヤはひとりで悩まずに

ご自身のキャリアに関する様々なお悩みに対して、個別にご相談をお受けする活動をしております。

キャリアに関するお悩みって、具体的にどんなことかは、以下のご案内を参考にしていただくとして、お仕事のことや人生のことなどでモヤモヤしていることがあれば、一人でじっくりと考えてみるものいいですけど、第三者に話してみると、自分を俯瞰してみれたり、新たな発見があったり、頭の中のぐちゃぐちゃを整理できたりします。

そのモヤモヤ、一緒に整理をしてみませんか?
ご相談のお申込みについては、下記のとおりです。

🍀いまモヤモヤと感じていることを話してみませんか?

仕事のこと、人生のことなど、普通に生活しているだけでもモヤモヤってすることってありませんか。
身近なこと、小さなお悩みごとでも、さらに、今のモヤモヤがなんなのかわからない、それでもOKです。頭の中でモヤモヤしていることを、ちょっと外に出してみませんか。
家族、友人、上司、同僚など、周りに相談できる人がいる方がおられれば、それでもよしです。ぜひ、自分のモヤモヤを言語化してみて欲しいです。
でも、周りに相談できる方がおられないとか、知り合いに相談するのはちょっと…、という方がおられましたら、ぜひ、私とお話してみませんか?

🍀ご相談ってどんな感じ?

🍀どんな人が相談できるの?

どなたでもご相談いただけます。
ただし現在は、個人の方からのお申し込みのみ、お受けしております。

🍀お申し込みからの相談の流れは?

まずは0回目の「おしゃべりタイム」からスタートです。
おしゃべりタイムは、30分程度。「初めまして!」でいきなりお話を開始するのは、やっぱり大変なことです。
なので、
 ❓キャリアコンサルティングってどんな感じなんだろうか
 ❓キャリコンの方と話してみたいだけすけど
 ❓ちょっとした心配事だけど相談できるか聞いてみてもいいですか
等々、まずはどんな話でもいいので、自己紹介を交えながら、ちょっとした雑談タイム。お茶でも飲みながらゆっくりをお話してみませんか。

第0回目のおしゃべりタイムは、費用負担の必要もありませんし、また、その後の継続相談を条件とするものでもありませんのでご安心ください。

 ※おしゃべりタイムが不要な方は申し込み時にお知らせください。

🍀相談時間はどのくらいなの?

 ◉ 相談時間 : 60分(基本的な時間)

実際の相談が始まりましたら、面談時間は、平日夜か土日祝日の指定している時間帯で60分です。
申込みフォームんてご希望をお選びください。日時については、申し込み後に、別途調整をさせていただきます。

🍀相談の方法は?

 ◉ 面談方法 :オンライン(zoomを使用)もしくは、対面

基本的には、時間的に負担のないオンラインでの対応です。
とはいえ、やっぱり直接お会いして面談するっていいんですよね。なので、物理的に問題ない場合は対面でも可能です。なお、面談場所によっては、別途、交通費のご負担をお願いさせていただきます。

🍀相談にかかる費用は?

 ◉ ご相談料
         (0回目)     無料
   (1回目)   8,000円(税込)
   (2回目以降) 5,000円(税込)

🎉只今、事業化キャンペーンの開催中🎉
本年5月より本格的に活動を事業化させていただきました🙇‍♂️
そこで開業記念のイベントとして、
  先着10名様
の1回目の相談料を頂戴しません。
つまり、0回目と1回目は無料です。

 なお、このイベントは令和4年12月末迄の間の予定です。キャンペーン期間中も2回目以降のご相談については、通常の相談料を頂戴いたします。

🍀相談はどうやって申し込めばいいの?

お申し込みはこちらのフォームからお願いします。

上記、申し込みフォームから、お名前、相談種別、希望の時間帯などを入力してお申込みください。

🍀お願い🍀
 上記フォームでお申し込み後、48時間以内にメールにて日程調整のご連絡をさせていただきますが、万が一連絡が来ない場合には、お手数ですが、以下まで、お知らせください。
     jaret1235@gmail.com 金子雄一郎宛
🍀担当するキャリアコンサルタント🍀
金子 雄一郎 (かねこ ゆういちろう) 52歳
( 通称:じゃれっと・きむ )

シオナダ ワークサポート 代表

34年間、地方自治体に勤務。特に中小企業支援と福祉行政に精通。組織内外においてホワイトボード・ミーティング®︎を組織内研修や部下のキャリア支援に活用する。令和3年度末に早期退職後、公的機関で就職支援業務に従事するほか、中小企業の経営支援の組織開発、人材支援等、人と組織の幸せづくりに伴走する支援者として活動中。

  📔 キャリアコンサルタント
  📔 2級キャリアコンサルティング技能士
  📔 GCDF−Japan キャリアカウンセラー
  📔 中小企業診断士
  📔 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
  📔 ホワイトボード・ミーティング®︎認定講師
    その他、教員免許所持、児童福祉司、TOPIK3級など

詳しい金子の自己紹介は以下をご覧くださいね。
  👇👇👇👇👇👇👇


🍀キャリア相談の他にも

キャリア相談の他にも、以下のようなご相談を承っております。お気軽にご相談下さい。相談内容に応じて、進め方や費用等のご案内などお伝えさせていただきます。

📝キャリアコンサルタント資格の受検に関するご相談📝
 以下の受検に関するご相談にも応じております。
  「国家資格キャリアコンサルタント」
  「キャリアコンサルティング技能士2級」
 金子の受検経験など踏まえながら、アドバイスをさせていただきます。
 ✔️ 上記の受検に関して聞きたいこと
 ✔️ 受検する上でのお悩み相談
 ✔️ 学科、論述、ロープレ練習に関するご相談
 (受検の相談は上記の申込みフォームでお申し込みください。)

📝中小企業の経営相談や創業相談に関するご相談📝
 中小企業の経営に関すること(経営戦略、人材支援、組織開発等)や補助金申請等に関するご相談をお受けします。

📝ホワイトボード・ミーティング®︎研修に関するご相談📝
ホワイトボード・ミーティング®︎とは、ホワイトボードに意見やアイデアを集め、参加者の力が活かされる効率的、効果的な会議の進め方です。
気軽な打合せから困難な課題解決まで、合意形成や具体的な行動プランが決まり、参加者みんなが元気になる会議です。この技術に関する勉強会や研修を行います。


それでは、引き続き、よろしくお願いいたします。
皆様とお会いできることを、楽しみにしております。


고맙습니다〜😊 
「じゃれっと・きむ」こと 金子 雄一郎 🍀

#キャリア相談
#国家資格キャリアコンサルタント
#2級キャリアコンサルティング技能士
#中小企業診断士
#2級ファイナンシャル・プランニング技能士
#ホワイトボード・ミーティング®︎認定講師
# YeLLサポーター
#聴くを大切にする
#愚直に学ぶ
#キャリコン受検勉強会
#早期退職
#転職活動支援
#公務員からのキャリアチェンジ
#働き方は一つだけではない
#自分らしく生きる
#自己選択・自己決定
#誠実・謙虚・貢献
#セカンドキャリア
#お孫ちゃん大好き
#鉄道大好き
#韓国大好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?