見出し画像

副業としてのインターン 〜社会人インターン生の生態〜

はじめまして!社会人インターンのさっちゃんです。
週6でお肉屋さんの事務、副業として週1〜4くらいの頻度でジャスミンシステムのインターンをしています。

今はまだ社会人インターンという働き方は珍しい方かな?と思うので
「こういう働き方もあるんだな〜」くらいに思っていただけたら嬉しいです!


自己紹介

履歴書風にしてみました

21卒の社会人3年目です。
前職はエンタメ系の情報通信業で、Webデザインや映像編集などのお仕事をしていました。

当時からWワークで働いていたお肉屋さんの事務の先輩がたまたまジャスミンシステムの社員さんで(???)前職を辞めるタイミングで紹介していただき、インターンとして入社して今に至ります。

1日の流れ

インターンがある日の1日はこんな感じです。

2:00 起床
3:00 お肉屋さん・出勤
9:00 お肉屋さん・退勤
    移動
10:00 ジャスミンシステム・出勤
12:00-13:00 お昼休憩
19:00 ジャスミンシステム・退勤
20:00 帰宅
21:30 就寝

業務内容

前職でWebデザイン関係の業務の経験があったので、デザイン系の業務をやらせていただくことが多いです。(このnoteのバナー等も作成しました)
他には、ネットワーク施工事業のサポートとして配線指示書、施工完了報告書といった資料の作成、SharePointを利用したドキュメント管理などなど…

今はWebアプリのフロントエンド業務のお手伝いもさせていただいています。JavaScript・React絶賛勉強中です!!

個人的にいいなと思った点

この会社で社会人インターンという働き方をしてみて、個人的によかったなと感じたところをご紹介します。

◼︎柔軟な働き方ができる
シフトががっちり固定されているわけではないので、出勤日や勤務時間を調整できます。
私の場合は本職の方で朝2時から出勤の日があったり、残業が発生する時があるので、そういった時は昼や夕方まで / 午後からの時短勤務にさせてもらったり、出勤を別日にずらしたりすることがあります。
逆に、「もっと働きたい!」「やることが終わらない!」という時は出勤日を増やすことも。

◼︎業務の幅が広い
「なんでもやる」の方針の通り、やりたい!というと基本的になんでも挑戦させてもらえます。(もちろん個人の適性によって任せてもらえない業務もあると思いますが)
1つのことを続けるのが苦手な私にとって、決まった業務だけをやるのではなく違う分野にも挑戦できる(たとえば、デザインだけでなくネットワーク施工の業務・総務などのバックオフィスの業務も携われる)のは性に合ってるなと思いました。

◼︎双方の仕事に活かせる
お肉屋さんの事務ではエクセルを使って資料作成、データ管理をする機会が多く、ジャスミンシステムの業務で資料作成をする際にも役立っています。
逆にジャスミンシステムでの業務の中で身につけた知識やスキルで事務の方の業務効率化を図ったり、意外と双方の仕事に活かせることが多いです。

さいごに

今回は社会人インターンの生態を紹介しました。
参考にはならないかもしれませんが、副業としてインターンという選択肢もあるんだな〜と頭の片隅に置いてもらえれば幸いです。

ではまた!

この記事が参加している募集

自己紹介

社員紹介