見出し画像

やりたいことが見つからないんです【お気持ちポエム】

 「自分が本当にやりたいと思えることにエネルギーを注ぎなさい」
 「あなたのやりたいことは何?」

 なんで「やりたいこと」がある前提なんだろう。
 なんでそんなに簡単に「やりたいこと」が見つけられるんだろう。
 なんで「やりたいこと」を決めてないだけかのような口ぶりなんだろう。
 「やりたいこと」が見つからない俺は異端なのか?
 みんなその気になればパッと決まるものなのか?


 俺には「やりたいこと」がない。いや、正確には「捨てた」。
 子供のころの将来の夢は、考古学者や宇宙飛行士だった。恐竜や星について調べたり、太古の時代や宇宙の彼方へ思いを馳せるのが好きだった。
 なぜ捨てたのかって? 
 理由はいたってシンプル。

 理系教科が嫌いだったから。物理が嫌いだった。数学が嫌いだった。化学も大嫌いだった。
 まぁ、ただ苦手なだけならその道を選んでいたかもしれない。
 だが、俺は数式や化学式に神秘を見出すことはできなかったし、数学の勉強をすることが楽しいとはとても思えなかった。
 このまま勉強し続けて理系が好きになる未来は見えなかったし、考古学者や宇宙飛行士はこの苦しみを乗り越えてなお「絶対になりたい」と思えるほど強固な夢でもないと思った。
 俺はそうやって自分の夢を捨てた。

 俺の定義する「やりたいこと」には、二つ条件がある。
 どちらか一つでも満たせば、それは「やりたいこと」足りえるということだ。

 一つ目が、「苦難に何度ぶつかったとしても衰えない圧倒的な眩しさ」。
 壁にぶつかったとき、道のりが険しく苦しいとき、そんなときに自らの灯台となるような圧倒的なまばゆさ。

そして二つ目。「努力の過程自体の楽しさ」。
努力を努力であると自覚すらしないほどの、成長過程の楽しさ。

 この二つ。
 どちらかを満たすことができれば、その夢は人生すべてをかけて取り組んでもよいと思えるほどの「やりたいこと」になる。

 若干厳しい気はするが、妥協を許す気は無い。

 「やりたいことなんて、”高級外車を買いたい”とか、”世界一周したい”とか、なんでもいい」なんてことを言う人もいる。
   その仮の目標に向かって努力する過程でちゃんとした自分の目標が見つかれば万々歳、見つからなくてもいい経験になるからだと言う。
 それで頑張れるならその目標で良いと思う。でも俺は絶対にしない。バイトを頑張る理由にするならともかく、「やりたいこと」を決める上でそういう決め方はしない。
 俺は弱い人間だから、すぐ迷う。
 苦しいときは、「その目標は、本当に自分が心の底からやりたいって言えるの?」って、無限に自問する。
 その時YESと胸を張って言える夢じゃないと、俺は折れてしまう。
「別に外車なんて大してほしいわけでもないしな」
「日本にひきこもってたって死なないしな」
 そう言って頑張ることをやめてしまう。
 だから、夢は眩しくあらねばならない。
 夢を諦めるのが惜しいと思わせねばならない。

 そうやって自分の中の理想のハードルを上げ続けてきた。

 「XP2500になりたい」
 「本当になりたいの?」
 「うーん、この苦しさに見合う達成感が得られるかと言うと怪しいかも...」

 そしてついに、俺の心の灯台はすべて明かりを消してしまった。
 残るは暗澹たる暗闇だけ。人生の分かれ道にたどり着いても、暗くて見えない。わからない。
 無味乾燥な、緩やかにただ死へと向かう道をゆっくりと歩んでいく。
 焦って走りだす。灯台を探してあたりを見回す。
 だがそこに明かりはない。明かりに見えても、それはハリボテの明かりである。この道を、俺の足元を照らすことはない。
 進んでも進んでも、明かりは見えない。自分の運命を変える分かれ道もない。
 それどころか、死という名の崖との距離は徐々に縮んでいく。
 足元が暗くて、どこに崖があるのかもわからない。ただ人づてに崖があると聞いただけだ。
 それでも、なぜか確かに存在する気がする。方向はわからないけど、なぜか死のあるほうに向かっている気がする。
 いっそ、さっさと崖から落ちたいとすら思える。このまま明かりを見つけられずに、死への恐怖に打ち震えるくらいなら。早くこの恐怖から解放してほしい。
 でも、まだ崖から落ちない。
 明かりを見つけられないままに、ただ無為に生きてただ無為に骸となる恐怖からはまだ解放されない。
 灯台。灯台はどこだ。俺の明かりはどこにある?
 俺の人生を明るく照らすための、こうこうと輝く灯台はどこだ?
 いやだ。
 このまま何も成せずに死ぬのはいやだ。
 命を燃やして、努力して、よく頑張ったって胸を張って死にたい。
 そのためには灯台がなくちゃいけない。
 この暗さじゃどこにいけばいいのかわからない。

 灯台は?灯台はどこだ?
「やりたいこと」という名の、俺の人生の道しるべは、どこにある?



多分考えすぎなんだと思う。そういう性格だから変わるとは思えないけど。
それじゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?