見出し画像

デュエマのカード価格の話

 最近ポケカのウッウロボが高騰しててやばい!!!!っていう話を聞いて、DMPから見たら日常茶飯事だなと思ったので書いてみようかなと思いました。

 まず、デュエマはポケカや遊戯王と違い、大会などの競技があって初めて商売が成り立つカードゲームです。
 ポケカのがんばリーリエや、遊戯王のブラックマジシャンガールなど、競技としては大して強くないけど、希少性やイラストの可愛さなどでコレクション需要があって高くなるカードというものがほぼありません。あるとするれば最近出た20thレアが近いですが、そもそもあそこに収録されているカードは主力級のカードばかりです。そこがデュエマの特徴です。
 そういったわけか、パックから出るカードや、コロコロなどの付録カード、そして本来高くなるはずの大会でもらえるプロモカードなどの値段は、ほぼカードがその環境で使えるかで決まります。
 もちろん希少性も加味されて高くはなりますが、例えば嘘と盗みのエンターテイナーという一時期は間違いなく主力級のカードのベスト8景品が、大会のベスト8に入ったらもらえるというかなり希少性の高いプロモであるにも関わらず1000円を割るという悲惨なことになった経験があります(ちなみに他のベスト8プロモの平均相場は3000円で、安くても1000円は確実に割りませんし、10000を余裕で超えるカードもいくつもあります)。

 デュエマもカードの再録をする時、イラスト違いを出すことがよくあるのですが、基本的に同じ絵柄でポーズが変わっている程度の違いです。デュエマの人気カード=強いといってもいいくらいなので、競技で使われなかったら安いし、最近まで見向きもされてなかったカードが、新規のカードとのコンボで強くなった途端値段が30円から1000円2000円と上がることもあります。
 たとえばガイアッシュカイザー。今一枚6000円を超えていますが高騰の理由は強いから。相手がコストを支払わずに何かしらのカードをプレイしたら、次の自分のターンに0コストで飛んできながら10コスト以上のクリーチャーを出すコストを4軽減もしてくれるパワーカードです。
 それ以外にもいっぱい強いところがありますが、もしこいつが弱かったらこんなに値段は上がっていません。
 次に勝太&カツキング。今一枚7000円を超えるカードで、5コストのドラゴンで相手のクリーチャーを一体手札に戻させながら突っ込んでいきます。こいつもいろいろ強いんですが同じレアリティのカードがあと2枚あって、そのどっちも数百円という圧倒的格差があります。

 しかもこいつら全部パックからゲットできるんですよ。
 箱で買っても5000円ちょっとだしほかにも高いカードがいっぱい入っています。
 なのにこんなに高いのはひとえに必須カードだからみんな買うからなんですね。

 今回のウッウロボ、おそらくポケカで初めてデュエマのような高騰をして6000円近くまで行っているので、ふだんデュエルマスターズを知らない人たちからしたら相当驚きだったんでしょうね。

 最近デュエマも少しずつコレクションの方向に舵を切り始めたので、今後が楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?