見出し画像

My goal for this year is?


2021年が始まってあっと言う間に1ヶ月が過ぎようとしていますね。


年の初めに今年の目標をnoteに投稿しようと準備をしていましたが、毎日慌ただしく過ぎてしまい気がついたらギリギリになってしまいました。


1月中にはどうしても投稿をしたいと思い、月末になりましたが残りの11ヶ月の目標を立ててみました。


今年の終わりにどのくらい自分が成長出来ているのか楽しみです。


画像1

↑今年は少し手を込めてDream Boardを手帳に作りいつでも自分の目標が見れるようにしてみました。


【目標を決める】


色々目標を探していると偏りが出て来てしまったので、【健康・勉強・お金・仕事・愛・時間】と6つのテーマで自分のやりたい事こうなったら良いなと言う思いを書いてみました。



健康

・朝ストレッチヨガ、呼吸の瞑想15分はやる

・笑う

・ウォーキングをする

・体の負担のかからない食事をする

②勉強(自己成長・スキルアップ)

・英語の単語を覚える、洋楽、PODCAST、洋画、NEWSをみる

・国際交流ができるコミュニティに参加したい

・毎月1冊本を読む

・オーガニックについて知識を深める

・パソコンの使い方を学ぶ

・情報発信をする

③お金

・お金のブロックを外す

・自己投資を進んでする

・寄付やボランティアに使いたい

・お金について学ぶ

④仕事

・楽しいと思える仕事をする

・疲れたら休む

・挑戦する

・人に喜んでもらえる仕事をする

愛・人間関係

・人の話を聞く

・人と話す時は余裕のある心で接する

・人をコントロールするような言葉は使わない

・感謝の言葉を伝える

・悪ぐちは言わない

時間

・時間に余裕を持つ

・ご飯中にiphoneや本を観たりしない

・だいたいの1日の予定を朝決める

・夜更かしない


それぞれ4つ5つ出てきましたが、他にも「私の夢100個」というのも書いてみたので今年は気持ち的にメリハリのある一年になりそうです。


なるべく継続できるように簡単なことをしていくつもりです。


上の目標以外で一番私が心に思う事は、今住んでいる環境を変えることです。本来であれば環境は去年中には帰る予定でしたが長引くコロナの影響で親、親せきの目が気になり実行に移せなかったのが事実です。。


でも、今年は何か自分にとって飛躍の年にしたいと思っています。


皆さんは今年の目標は決めましたか?


I hope everyone achieve own aims this year...


素敵な1年になりますように!!


最後までお読みくださりましてありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?