見出し画像

瞑想と呼吸の90日チャレンジ(75日目)~そうだやっぱりあれを整理しよう

75日目。

以前から気になってはいたけれど
ぼんやりとしていた。

でも腹が決まった。
電話帳のアドレスを整理しよう。
他のブログの記事も整理しよう。

整理する、というのは
つまり「断捨離」だ。

「もったいない」と
丁寧に大事に保管しておくことはいいことだけど
無尽蔵に増えていくものを
ほったらかしにすることとは違うと思う。

「思い出」としてちゃんと取っておきたいなら
それはとっておくべき。

でも「なんとなく」でいつか、いつかと置いておくうちに
「なんとなく」のチリが積もってしまった、
私にはそういうところがあるんだと思う。

「あ、あれ、捨てなければよかった」
と後悔するときが来るのが嫌で
もう見返すことなんてなく溢れていく物事に
自分の中のスペースや余裕がなくなるのは
なんかばからしい。

稼働していないものなのに
せっかくだから、といつまでも守り
同時に稼働していないことに気を取られるのも嫌なのだ。

さて、やるか。
気がつけば瞑想90日も、あと15日で終わる。


(後日談)*********************************
早速、スマホの連絡先から。
元々の連絡帳と通話アプリがあるので連絡帳から。
すると、アプリの方の情報が変わらなかったので
アプリは別個に削除することに。
ふぅん、両方で同期しないのか、と思い、
こちらは思い切ってザクザク整理した。
小心者だと再認識したが、
連絡帳には「迷っているゾーン」が結構残ってしまったのだ。

そして、途中でフッと不安がよぎり
もう一度連絡帳をみると・・・

連絡先がザクザクすっきりと整理されていた・・・

アプリは連絡先に同期していたのだ。

やっちゃったな~。
でも、気持ち的には
まぁいいや、
そんな気分だった。

削除の勇気はないものも
本当に大事なものだけ残したら
こんな感じなのか。
でも、やっぱり
なかなか自分で思い切るって大変だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?