見出し画像

兄との関係


今日は野暮用で東京へ


東京には兄が住んでいる。兄は大学から関東の大学へ進学し、そのまま関東の企業へ就職した。3つ上の兄なので、私の高校生活はひとりっ子のような感覚だった。


兄との関係は幼少期まで遡ると、まーまーに仲悪かった記憶しかない。近所にはなぜか男の子しか住んでおらず、兄の友達に混ざってドラゴンボールのメンコやスーパーファミコンでどれだけカカロットって言わせるかの勝負とか(←これわかる人いる?)、サンタさんからリカちゃん人形がきても髪を持ってぶん回すような破天荒な娘だったそうで。


面倒見のいい兄の友達と遊ぶことも多かった。兄と2人になると大体喧嘩。こう言っただの言ってないだの、先に叩いたのはそっちだの違うだの。幼稚園まで一緒に風呂に入るルール(謎)だったけど、お湯の掛け合いなんて大泣きしながらはむかってた記憶しかない。兄を押して浴槽にヒビを入れたのは私です。すみません。


兄は数秘で紐解くと
LP1.B1.S2.I9.D11.G3.BT4。

私はというと
LP1.B3.S1.I7.D8.G9.BT2。


兄妹ってさ、やっぱり兄妹になるべくしてなってんだべなって思うわけ。いろんな人見ててもさ。


ケンカしてはむかってはいたけど、どこか頭が良くて要領のいい兄に憧れていた部分もあったなって今振り返ると思うんだよね。兄は我が強いけど、何かあったときは必ず助けてくれる。普段はほぼ連絡取らないけど、誕生日に毎年LINEがくる。


両親は5年前に離婚したけど、私たちにとって家族であることに変わりはなくて。その気持ちは兄も同じだった。毎年母の日と父の日、誕生日には何かしら送ってる。そんな兄を見習う部分がたくさんあるなって大人になった今、すごく思うんです。


それがさ、数秘で全部出てんだから面白いんだでな!!!!


私のめざすG9は兄のI9から学んで、課題のBT2は兄のS2から学んで、自分の意思を貫く1も兄の全ての行動から実は学ばせてもらってて。


別にさ、そんなこと感じるかどうかはあなた次第よ?って感じなんだけど、私は全ての出来事は必然であって何かしら気づきがあるってスタンスでいさせてもらってるからこそ、兄と兄妹になれたのにも偶然じゃなく必然な意味があるなぁって捉えていて、それが今後の自分自身の成長の材料になってくれてるなって。ありがてぇなぁと思うわけです。


やー
書きたかったことからまた逸れました
結論決めて書いてもこれだから
しゃーないですね。


また思うがままに綴ってみます。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?