見出し画像

嫌いな自分と仲良く生きていくことで最高な環境になる

嫌いな自分を受け入れて
苦手意識を克服

私は現職も前々職も
営業販売の仕事をしています。

販売業が辛くなって、
間に一度販売のない仕事をしたけれど、
また販売業をすることにしました。

ご注文して頂いた商品をお届けすると共に、
継続して購入して頂いたり、
お客様を増やしたりして、
売上を伸ばす努力が必要となる仕事です。

営業によって売上を伸ばすというのは、
話すことも人とのコミュニケーションにも
苦手意識のある私にとって、
とてもとてもハードルの高い仕事です。

だけど、その世界に飛び込む私。

克服したいんでしょうね。

『私には無理だから、
無駄な理想なんて抱いて苦しくなるより
おとなしく地味に生きよう。』

という自分と

『いやいや、まだ諦めたくない。
イキイキ輝きながら生きたい。』

という自分が交錯しながら生きている
そんな感じです。

『自分を受け入れる』
ことで大きく変化した

一度目の営業販売は、
成果をあげられない自分、
自信を持てない自分、
変えられない自分が嫌で、
ただただ辛くて、
辛さが限界にきて辞めてしまいました。

辞めたあと、私は心の学びや生きること、
ほんの少しお金のことについて学びました。

そして、気付くともう一度
営業販売の仕事に挑んでいる私がいました。

今でも、辛いなって思うこともあるけれど、
お客様や職場の人と
もっと心を通わせたいなって
思っている自分がいます。

そう思えるようになったのは、

そのままの自分をまるごと全部、
自分で受け入れるということが、
自分を変えさせているのだと思います。

ドロドロのどす黒い感情を持つ自分も、
闇深いネガティブな自分も、
勇気を出せないウジウジした自分も、
空回りして失敗する情けない自分も。

受け入れたくない、
認めたくない、
見たくないそんな自分も自分なんだ。

自分のことを誰よりも理解してくれる人、
自分の一番の味方になってくれる人。

それは誰でもない自分なんだ。

自分が自分の全てを受け入れ、
認めてあげないと
誰が自分を受け入れてくれるんだろうか。

『こんな自分は嫌だ』
と思う自分も自分なんだ。

目を反らしたところで、
そこにその自分はいる。

なかったことのように、
その自分から目を反らせば反らすほど、
その嫌な自分というものが増幅されていく。

承認欲求を得たいという人間の欲求は
自分の中でも同じなんだな。

嫌いな自分との対話


嫌いな自分がこう言っています。

あなたがどんなに嫌ったとしても
私はここにいるのよ。
そうやって、私から目を背けるなら、
私がここにいることを知らせるために
あなたが嫌っている自分を
もっともっとアピールするわ。

嫌いな私へ感謝のメッセージ

そうだよね。
私が嫌いだなって思う自分も、
これまでず~っと
私と一緒にいてくれたんだよね。
嫌って、見ないように
目を背け続けてごめんね。
淋しかったよね。
あなたがいてくれたから
今の私がいるんだよ。
今まで一緒にいてくれてありがとう。
あなたの存在がいるから、
私は優しくもなれるし、
きれいな心を持つことが
できているんだよね。
だから、これからも一緒だね。
よろしくね。

そんな感じで、これまで嫌で嫌で
仕方なかった嫌いな自分と
仲良くしようと思いました。

それだけでも
だいぶ楽になって、
自分の苦しみがなくなってきました。

素晴らしい人しかいない最高な環境

嫌いな自分も含めて、
自分をまるごと受け入れると
周りの人はみんな
素晴らしい人なんだってことに
気がつきました。

素晴らしい人しかいない。

自分より優れた能力を
持ってる人だらけのこの世の中で、
いちいち人と比べてばかりいても
キリがないんだなと思いました。

周りの人はみんなすごくて
素晴らしい人ばかり。

その人たちと自分を比べて落ち込んでたら
その環境は地獄だけど、
素晴らしい人たちを
ただ純粋に素晴らしいなぁ。

その環境に自分はいられるんだなぁって
感動してたら、
その環境は天国ですよね。

私は私で、私の色で自分のいい面を
伸ばしながら、自分のベストを尽くす。

人の良いところを見つけて、
自分もやってみたい、
自分にもできそうだなと思うことは
やってみたらいい。

憧れるけど、自分にはできそうにないって
思うなら、無理してやらなくてもよい。

だからといって、
できない自分は別にダメじゃない。

自分の色ではないだけかもしれないし。

真似してみたいことを、
自分色に変換して真似をしてみてもいいし、
これなら自分にもできそうというものから
やってみてもいいし。

逆に自分の真似を誰かがしてるとしたら、
それは自分がその人にいい影響を与えている
っていう証拠なので、喜ばしいことなんだ。

そうやって、互いにいい影響を
与えあっていれば、
個人としても組織やグループなど
全体としても伸びていく。

自分の取り分だけを
確保することに必死になることで
お互いに叩き合い、出る杭を打ったり、
伸びる芽を摘んだりして、
誰もが伸びなくなり
全体的に衰退していってしまう。

話は大きくなったけれど、
私はそんな感じで、
人と同じようにできなくて、
成果もあげられない自分に落ち込み
一度は挫折してしまった営業販売の仕事を
今は人と比べることをやめて
楽しんでやることを心がけています。

最後までお読みいただき
ありがとうございます🥰💕
自分のベストを尽くしましょう🤩✨


幸せになることは簡単です。
『私は幸せだ!』
と自分が決めればいいだけだから。

いやいや、そう言われても
そんな簡単にすぐには思えません。
どうすればそう思えるんだろう。

私も長年そう思いながら生きてきました。
今もまだ、
幸せを感じる生き方に移行中です。

いつも見ている景色、
いつもの出来事を視点を変えて見てみると
違った見方ができる。

そのことで、
気付くことがたくさんあります。

そんな気付きのきっかけとなれば
いいなと思います🤗
ご興味ございましたら
ご参加お待ちしております。

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません

サポートありがとうございます🥰💕 私の気付きがお読みいただいた皆さまの気付きのきっかけとなり、より幸せな生き方のヒントとなれば幸いです🤗✨ いただきましたサポートは幸せな生き方の学びに使わせていただき、その学びをシェアさせていただきます🥰💕