見出し画像

イカメタル絶好調

5月10日(金曜日)のプライベート釣行。
午前7時出船の早上がり予定ψ(`∇´)ψ

先ずはやる気のあるケンサキイカポイントから攻めてみました。
ベイトがちょっと浮いてて通常の釣り方では難しいかな?的な状況。
しかしお馴染みの秘技を使えばポンポン釣れてしまいます。

アラ狙いの泳がせ釣りではナイスなアラに53cmのBIGアコウ!

イカメタルは2時間やって良型30杯。
レギュラーサイズはオールリリースしてあげました。

続いてNewナイスアコウポイント。

マジでいくらでも釣れてしまいます。
良型だけ20匹キープさせてもらって余裕の早上がりでしたとさ。

夜焚きってよく釣れますよね。
デイってシブいですよね。
なんで?
それはベイトを追ってやる気のあるイカ、ボトムでイーターを恐れて大人しくしているイカの違い。
ならばデイでもやる気のあるケンサキイカを狙えばいい。
近海のケンサキイカにはやる気は無いですYO
6月に入って夜焚きが解禁されてからのターゲットになります。
沖に出れない海況の際のターゲットになります。

以下やる気のあるケンサキイカポイント海図(座標)。
ほとんどの船はやっていないであろうドテラ流しのセオリー。
『適当流し』と『本気流し』の違い。
船上ではやることはたくさんあります(汗)

ここから先は

1,405字 / 3画像

¥ 3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?