見出し画像

店舗報シリーズ

私は現在リハビリ型のデイサービスで管理者をしています。部下は15人ほどの小さい店舗の責任者です。

少ないながらも人の上に立つと言うのは苦労が絶えません。俗に言う中間管理職です。

共に働くスタッフはそれぞれ専門職の方達ばかりです。理学療法士や柔道整復師、介護福祉士に看護師。考え方も違えば年齢も経験年数も様々です。

管理者についた当初は皆の考えや方向がバラバラで苦労しました。仕方ない理由で辞める方や新しく入って来てなかなか馴染めない方も。自分の管理能力が低いから纏まらないのかなと悩みましたが、今現在は良い感じに纏まり同じ方向を向いて仕事出来ていると思います。

そうなるきっかけの1つが店舗報かと思ってます。毎月発信して皆が同じ方向を向けるツールてして継続してます。簡単に言えば店舗版noteかなと思ってます。

内容は至ってシンプル。毎回皆の知識になるテーマを決めてそのテーマについての発信をしています。初めは会社のビジョンやルールの理解から。社会人としての常識や知っておいて欲しいスキルなど。短く簡単に掲載し、会社のビジョンやルールの穴あきクイズも毎回掲載しています。

その中から発信した内容をこちらにも掲載していきます。ひとつひとつ短いですが、なかなか良いツールになってるのでは無いかと思います。

ここから先は

31字
自分の考えや施設管理者として行っている事。過去の経験や今学んだ事など、必ず知識となる事を発信していきます!

自分の行っている事をや考えを書いた記事まとめにします。当初の目的通り収益化できたらと思います。

サポートして頂けましたら、新しい本を買ったり、講習会に参加したり、知識を広げて皆様に必ずや還元します!!