見出し画像

個人でライブ配信をする スマホ・PC生放送の方法手順 趣味、仕事、副業

私はネット歴が長いため、10年以上前にライブ配信した経験はあります。しかし今は、スマホで手軽にライブ配信できるようになっており、当時の私のようなPCで行う方法一択ではなくなっているため、あらためて学びながらシェアしていき、あなたの役に立てば嬉しく思います。

一番簡単な方法といえば

現在においても、私のようなPCで配信することは生き残っており、メリットもあるのですが、準備の手軽さを考えると、断然スマホを使う方法を選ぶことになります。

インターネットに繋がってさえいれば、あとはスマホのカメラでライブ配信できるからです。

アプリ、サービス

次に、どのアプリ、どのサービスに生放送を載せていくかという選別になるのですが、ここに意外なことがあります。

通常、大手のYouTube、Instagram、TikTokで行うと人口が多いため、たくさん見てもらいやすくなると考えます。ただ、例えばYouTube、TikTokに関しては、スマホ(アプリ)からの生放送が、フォロワー数などある程度の基準に達していないと解禁されないようです。

つまり、いきなりスマホで生配信を始められないということになります。ただ、インスタグラムなどいきなり誰でもライブできるものだとしても、「知らない人を見にいくか?」という話でありますので、いずれにしてもアカウントを育てていくのが良いでしょう。趣味ならば自然に増えていくでしょうし、ビジネス・副業として取り組むならば、戦略的にやっていきましょう。

ライバー

今は、ライブ配信者用のアプリ、サービスがたくさん出ています。YouTubeとの違いは、動画を撮影編集作成して投稿する、というよりも、とにかく生放送でやっていく、ということです。

メリットとしてはやはり始めることだけで言えば手軽であります。

ゲーム配信

ゲーム画面を視聴者と共有して楽しむ場合は、PCを使うという選択肢が大きくなってきます。スマホのゲームアプリを共有する場合は、スマホからのライブ配信で良いと思います。

よく名前が上がるのは、ミラティブ。


アカウントの育て方

またいろいろ追記していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?