見出し画像

個数が増えがちなモバイルバッテリー。最終的によく使う物はこれ。

こんにちは😊
記事をお読みくださり、ありがとうございます♪
通販、アウトドア、DIY、通販好きな、信州愛好家の筆者です。

長野県は寒い日々が続き、夜更かし好きな筆者としては暖房費が気になる所です。一人暮らしアパート等はともかく、燃料高騰で寒冷地の一軒家なんて冬はライフラインだけで軽く2~3万円以上超えてきます。
冬は人間も活動量落として冬籠りすればいいのにと、時々思いますw

さて、筆者はけっこう物集めが好きで、よくいろんな通販サイト等や他の方のブログ記事を見ているのですが、最近とんでもない自作モバイルバッテリーの記事を見つけて笑い転げていました。

⬆️これです。モバイルバッテリーって大きさを競う物だったっけ?
一応、わかりきっている事ですが、定義しますと、「モバイルバッテリー」とは、「携帯型充電器」とも言われ、スマホやタブレットなどに使える「持ち歩ける」充電器です。
持ち歩くどころか引きずってんじゃん、2700万mAhってなんだよw
カタチだけ寄せた巨大なバッテリーをモバイルバッテリーと言うこの根性。
中国人YouTuberの手工耿さんという方の投稿で、ポタ電はおろか、漁船のバッテリー並の大きさと出力ですね。筆者はこういうの大好物ですw 

筆者にはここまでのモバイルバッテリー愛はありませんが、こんなにいらんだろ、てくらいは買っていまってますね💦
ただ、結局のところ、よく使うタイプは限られてきており、その人のスタイルに馴染む物が残っていくんだなぁと思ったので、今日はそれらを紹介していきますね。


「ちっちゃくて一体型で、3タイプ対応のモバイルバッテリー」

⬆️これ非常によく使います。筆者は今だ旧式となりつつあるMicro USB充電のスマホがプライベート用で、仕事用はType-Cとライトニングという面倒くさい事になっているので、付け替えられるこれはベストです。
日帰りや1泊程度ならこれで充分だし、多分このタイプが最小ですよね。
使用感はショート動画もあるのでよかったら。

最近はこれの進化系も出て売ってるみたいですね。

⬆️今のがダメになったら、こういうのでも良いと思ってます。


「小さくて大容量、シンプルイズベストなモバイルバッテリー」

⬆️これも頻繁に使います。ガジェットポーチに必ず入れてますね。
他のスマホサイズのモバイルバッテリーと比べても、なにせ「面積」が少ないので、携帯するのに重宝しています。Amazonのベストセラーで5万を超えるレビューがあるのも納得です。
これも大きさや使用感はショート動画あるのでよかったら。


「よくある普通のモバイルバッテリー」

⬆️これは、あまり使わないけど、ガジェットポーチには入ってます。
というのも、二泊三日の旅とか、出先でスマホ撮影がある事がわかっている時の、「最後のお守り」ですね。基本これを使う事態にならない準備をしますが、極寒の山でスマホで動画撮影などしてると、冷えでバッテリーが出力低下することもあるんですよ。「充電しに戻る」なんて事ができない1チャンスの仕事中など、「念には念を」が筆者のスタイルです。


「バッテリーじゃないけど必須な充電ポートアイテム」

⬆️これも大事です。家用と持ち出し用で2個持ってます。
なんとこれ10口タイプとかもありますが、いやー、6ポートで充分です。筆者の場合はですが、逆に3~4口じゃちょっと足りないんです。
筆者の手持ちアイテムは、USB給電があればだいたいなんとかなります。筆者は電池式から充電式へグッズ変更していってるので、特に必要です。


他にも色々大小持っているのですが、うーん、出番はほぼないですね。
時々、電熱ベストとか、夏場ミニ扇風機を回す電源として使うくらいですかねー。

一人の時間、夜更かしって、気づくと次の日になってるんだよね。

いかがでしたでしょうか♪
よかったらご参考くださいませ。

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^