見出し画像

【ワンピースカード】黒ルッチについて(全文無料)

こんにちは。ジンです。

今回は【黒ルッチ】について解説します。

はじめに

【青黒サカズキ】が禁止になった環境で除去デッキの代用として登場した【黒ルッチ】ですが、単色リーダーの為にライフが5で、7弾のリーダーの中で1番強いかなと思っています。

そんなリーダー効果はこちらです。

アタック時 自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置くことができる:
相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-1。

手札のマリガンこそないですが、ほぼ【青黒サカズキ】のリーダー効果と変わらない仕様になっています。

しかし【青黒サカズキ】と異なる点としては
・青の要素である「バウンス」系がない
・ライフが単色の為に5ある

主にこの2つが大きく変わっているところです。

バウンスがなく、除去のみになりますが、5弾環境から活躍している《ロブ・ルッチ》をサーチして持ってこれる上に、黒の最強カード《ゲッコー・モリア》の採用、リソースを確保できる《レベッカ》などを組み込むことができるので申し分ないと思います。

デッキ構築について

私が作成した構築はこちらです。

従来の黒デッキはどうしても「海軍」軸になることが多かったのですが、今回は「CP」に寄せることにしました。

というのも、「CP」のカードの効果が
トラッシュの「CP」を含む特徴のカードを〇枚デッキ下に置くことができる
の、その後効果が多いので、多く積む必要がありました。

《スパンダム》のサーチ対象としては26と過半数以上を占めています。

重要カードの解説

次に、このデッキにおけるキーとなるカードの解説をしていきます。

まずはステージカードの《エニエス・ロビー》

このカードを不採用の構築も見かけますが、僕は採用したい派です。

というのも、《モビー・ディック号》のようにトリガー登場できるうえに毎ターン禁止カードになった《大噴火》の役割をできるとなれば採用しない手はないと思います。

《エニエス・ロビー》+リーダー効果+《ブルック》で4コスト
《エニエス・ロビー》+リーダー効果+《ロブ・ルッチ》で5コスト
《エニエス・ロビー》+リーダー効果+《カク》で6コスト

このコストまでKOできるので、なかなか優秀です。

次に《スパンダイン》

登場時効果の説明から。

自分のトラッシュの「CP」を含む特徴を持つカード3枚を好きな順番でデッキ下に置くことができる:自分のトラッシュから「スパンダイン」以外のコスト4以下の「CP」を含む特徴を持つキャラカード1枚までを、レストで登場させる。

要約すると《スパンダイン》を出すと、トラッシュから《ロブ・ルッチ》が登場できるということです。

これの何が強いのか?

8コストで《ゲッコー・モリア》を登場

トラッシュからコスト4以下の《レベッカ》が登場

黒のコスト3~7のキャラを回収(リソース確保)

手札からコスト3以下の《スパンダイン》を登場

登場時効果でトラッシュから《ロブ・ルッチ》が登場

というように、《ゲッコー・モリア》の効果でコスト4以下のキャラを2体登場させることが可能になります。バグです。意味が分からん(笑)

というように、手札かトラッシュに1枚でも落ちていればいいので2枚採用です。

最後に《ステューシー》

登場時 自分のキャラ1枚をトラッシュに置くことができる:相手のキャラ1枚までを、KOする。

バグカード其の二です。コスト関係なしです。えぐい…(笑)

しかも、9コストなので《スパンダム》でサーチした後に、こいつを餌に大型を踏めるので非常に強くこれは4積み確定だと思っています。

今の環境が【黄エネル】や【緑ボニー】のように大型の投げ合いになる試合が多い中、相手の大型をコスト、打点共に関係なくKOできて、こちらが9/9000立たせれるのはすごく有効な動きではあると思います。

今後、黒デッキには少なからず2枚ぐらいの採用は見込まれると思います。

採用候補カード

【青黒サカズキ】が禁止になり、バウンスではなく除去がメインになるであろう今後の環境では、また《ボルサリーノ》が輝くと思っています。

さらに相手ターン中は6000になることも含めて、【赤紫ロー】にも《ゴードン》要求できるうえに、ドンを使わない5000アタックを止めれます。

【黒ルッチ】にも採用する枠を現在模索中です…

コスト5と3以下を一気にKOできるパワーカードです。

しかし、同じコストであれば《ゲッコー・モリア》を優先したく、サーチもできないために不採用という流れでした。

恐らくですが《サボ》が輝く場所はこんなところではないはずです…

出せれば強いシリーズ。そりゃそうです。

しかし《ステューシー》の登場で、コスト下げがそこまで必要になくなったのと同時に、サーチもできないキャラなので現段階では不採用です。

上記同様です。しかしあれば便利なイベントカードではあります。

《大噴火》の代用として使われるのは見かけますが、《エニエス・ロビー》を採用している構築なので、ここでは不要かなと思います。

最後に

いかがだったでしょうか?

【青黒サカズキ】から除去ブームが始まり、【黒モリア】の登場、そして【黒ルッチ】というように、今後もさらに注目されるリーダーだと思っています。

「海軍」軸ではなく「CP」軸でデッキが構築できるのも魅力的です。

また、流行りの黄色にも比較的有利を取れる黒なので、練習しておいて損はないかなと思っています。

自分も【青黒サカズキ】でこそ握らなかったですが、【黒モリア】と同時進行で【黒ルッチ】も頑張りたいなと思っています(笑)

私自身は主に【黄エネル】を使用していて、有料noteも書いておりますので、興味があれば、こちらも宜しくお願い致します。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?