マガジンのカバー画像

東西南北旅行記

30
日本全国、様々なところに旅行した過去を振り返ります。 書いているうちに、「もう一度行きたい!」と思えてくることでしょう。
運営しているクリエイター

記事一覧

徳島をめぐる弾丸ツアー(2019年8月)

徳島をめぐる弾丸ツアー(2019年8月)

この日は、徳島県民プロデュースのおまかせツアーです。
めいっぱい徳島をめぐり、堪能しました。

はじまりは鳴門。
鳴門駅近くのホテルで車で拾ってもらい、向かった先は那賀町です。

大龍寺ロープウェイ太龍寺ロープウェイは徳島県那賀郡那賀町(旧:那賀郡鷲敷町)で運行しています。全長2,775メートルで西日本で最長です。(※1)

那賀川がよく見えます。

このロープウェイは山を越えます。
何か居ました

もっとみる
阿佐海岸鉄道 阿佐東線(2019年8月)

阿佐海岸鉄道 阿佐東線(2019年8月)

徳島には仕事で何度も来たし、2018年にも徳島マラソンに出るために来ていました。また、鳴門も大塚国際美術館(2018年の紅白歌合戦で使われてましたね!)も2012年に来てました。(慌ただしかったけど)

私は橋が好きで、「来島海峡急流観潮船」でしまなみ海道の来島海峡大橋を眺めたり、「瀬戸大橋周遊観光船」で瀬戸大橋の下津井瀬戸大橋を眺めたりしました。
本州四国連絡橋のもう一つ、大鳴門橋はバスで何度も

もっとみる
300円で新幹線に乗る(博多南線)

300円で新幹線に乗る(博多南線)

山陽新幹線の終点、博多駅。
ここから先は九州新幹線で熊本・鹿児島中央方面に向かうが、ここから支線があるのをご存じでしょうか。
その博多南線に、2020年1月24日に行ってきました。

博多南線って?
山陽新幹線の博多総合車両所への回送線が旅客化されたものです。
歴史は意外と古く、開業は1990年です。

場所はここ、福岡県春日市です。(GoogleMapより)

なお、駅の入り口は道路をまたいだ那

もっとみる
札沼線から学園都市線へ

札沼線から学園都市線へ

2020年5月に、札沼線の北海道医療大学~新十津川が廃止になることに決まりました。
JR北海道:札沼線(北海道医療大学・新十津川間)の鉄道事業廃止届の提出について

今のダイヤは?2016年から浦臼~新十津川が1日1往復というダイヤになっていました。
新十津川駅は10:00の石狩当別行きが始発であり、終電。
石狩当別で乗り換えて、札幌に着くのは12:25。
帰りも列車となると、札幌で一泊して、6:

もっとみる
相鉄JR直通線を開業前に巡る

相鉄JR直通線を開業前に巡る

2019年11月30日に、相鉄とJRが直通します。
JRは武蔵小杉・大崎を経て、埼京線と直通運転をします。
海老名始発の川越行き特急とか、胸熱です。
(海老名6:31発、川越8:29着)

羽沢横浜国大ってどこ?その後、武蔵小杉までどこ走ってるの?ってことで図にしてみました。

これが今。(いろいろ省略してます。ご了承くださいませ)

2019年11月30日に開通するのが、西谷~羽沢横浜国大の区間

もっとみる
できんのか~な~ こんな橋(手結橋可動橋)

できんのか~な~ こんな橋(手結橋可動橋)

ピタゴラスイッチで「できんのか~な~ こんな橋~」ってやってる、「そこで橋は考えた」のコーナーがあります。

このコーナーで紹介されていた手結橋可動橋(ていこう かどうきょう)に行ってみました。
どこにあるかというと、高知県香南市の夜須町。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の途中駅、夜須駅が最寄り駅です。

地図はこちら。

この日は、途中下車しつつ高知から室戸岬経由で徳島に行くのですが、うってつけ

もっとみる
【秘境駅】坪尻駅を知っていますか?その2

【秘境駅】坪尻駅を知っていますか?その2

前回の続き。

坪尻駅は秘境駅ということに加えて、スイッチバックの駅でもあります。

スイッチバック
険しい斜面を登坂・降坂するため、ある方向から概ね反対方向へと鋭角的に進行方向を転換するジグザグに敷かれた道路又は鉄道線路である。
Wikipediaから引用

坪尻駅はこんな配線です。

交差するところから琴平方面。左が坪尻駅。右が琴平方面への線路。

坪尻駅ホームから。高低差を感じられます。

もっとみる
【秘境駅】坪尻駅を知っていますか?その1

【秘境駅】坪尻駅を知っていますか?その1

徳島県三好市(旧:池田町)に、JR土讃線の坪尻駅という駅があります。
この駅は、駅に至る車道がありません。
山道を通らないと辿り着けないため、秘境駅として名高いです。

秘境駅については、こちら。

秘境駅というだけあって、そう簡単には行けません。

行き方(列車)2019年8月時点で、坪尻に停車する定期列車は以下7本です。

阿波池田→坪尻(土讃線上り)
06:42→07:02
07:57→08

もっとみる
サンライズ瀬戸に乗った

サンライズ瀬戸に乗った

四国上陸の手段として、今回はサンライズ瀬戸を選択しました。
乗車日は2019年8月21日です。

※2019年8月現在、定期運行している夜行列車はサンライズ出雲・瀬戸しかありません。

今回のきっぷ。
シングルデラックスをゲットだぜ!

東京駅9番ホーム、21:20。

サンライズ出雲・瀬戸は22:00発車です。
品川行、大船行…と、関東近郊の行先にさらっと混ざる「高出」の行先。

その前は湘南ラ

もっとみる

夏休み!四国と山陽山陰に行ってきた

今年の夏休みに四国・山陽・山陰に行ってきました。

行ったところは↓。
8/21 :サンライズ瀬戸で東京を出発
8/22 :瀬戸大橋、坪尻駅、新改駅
8/23 :手結港可動橋、室戸岬、徳島市内(クルーズ・阿波踊り)
8/24 :太龍寺ロープウェイ、鳴門観潮船、大鳴門橋、大歩危、かずら橋
8/25 :錦川鉄道、とことこトレイン
8/26 :山陰本線、青海島観光汽船、萩・石見空港から帰る

地図に表す

もっとみる
途中下車できる乗車券を買う

途中下車できる乗車券を買う

松本から新宿まで帰る。ただし、甲府で昼食を取るため、途中下車する。
えきねっとで申し込んだ甲府までのスーパーあずさの特急券を買い、あわせて、松本→新宿(東京都区内)の乗車券を購入。
発券後、乗車券に目をやった時に目に入った文字。
「下車前途無効」

あれ、松本から新宿って200kmはあるよね(営業キロは225.1km)
100km以上だから、途中下車できるはずじゃなかったっけ?

ここで途中下車の

もっとみる
石勝線(夕張支線)が廃止間近

石勝線(夕張支線)が廃止間近

JR北海道と夕張市から出た「石勝線(新夕張・夕張間)の鉄道事業廃止について」
https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2018/180323-1.pdf

↑資料の通り、2019年3月31日で、石勝線(夕張支線)が廃止になります。

この追分~紅葉山(現在の新夕張)~夕張の区間は、かつては夕張線を名乗っていました。

1978年当時の時刻表。
夕張からは札幌行きも出て

もっとみる
瀬戸内紀行(大崎上島→本州)

瀬戸内紀行(大崎上島→本州)

※行ったのは2018年11月でした。

大崎上島を楽しんだ前回。

名残を惜しみつつ、帰ります。
で、帰り方ですが、フェリーで直接竹原・安芸津に渡っても、その先の呉線が平成30年7月豪雨により運行休止(2018年12月に全線再開)していたので、代行バスになる。じゃあ、しまなみ海道ルートだ、ということで大三島経由で本州に上陸することに。

多々羅大橋のそば、大三島バスストップまで行けば、今治と尾道・

もっとみる
瀬戸内紀行(大崎上島②)

瀬戸内紀行(大崎上島②)

前回からの続きです。

モビリティで島めぐりモビリティで島をめぐります。
レンタル場所は大崎上島町のWebサイトにあります。
私はホテル清風館にて借りました。
料金は3時間3,000円(プラス保険料500円・消費税)でした。

モビリティについて、さらに詳しいことはこちらに。

小さいので小回りが利きます。スーパーの駐車場に止めるとこんな感じ。

2人乗りです。

海を背景にするとかっこいいねぇ(

もっとみる