Trial&Errorで自分の弱さに勝つ方法~涼コラム3~

こんにちは!

Body make studio Sprittr

代表トレーナーの前谷涼子です。

スポーツトレーナーとして、バスケット

ボール、ソフトテニス、カヌー、陸上、

野球など競技問わず関わっていますが、

自分自身もバスケットボールを競技として続けています。


私は以前、1つ上手くいかないことがあると

パフォーマンスが崩れやすかったり

何に対して感じているのか分からない

プレッシャーを自分で勝手に抱え、

ミスをすることがありました。


競技をしている中で、

・試合になると上手くいかない

・実力が発揮できない

・周りとかみ合わない

・焦ってミスをする

このような思いをしたことはありませんか?


上手くいかないことが繰り返される。

練習でも、ゲーム中でも、

何とかしたい

でもどうしていいか分からない、

という選手がいたら、次の方法を試してみて下さい。

自分の思考から、弱さを強さに変えていく方法。

それは、

≪自分で何をするか決めて、行動する≫


ことです。

良くない時、どうにかしたい時、

なんでこうなるのだろうと原因を追究

するのではなく、やる事を変えます。

例えば、

・フリースローが入らない

→膝をしっかり曲げる

ではなく、シュート前に屈伸する。


・パスがもらえない

→声を出す

ではなく、フェイントを入れる


といった様に、行動を変えます。

もちろん自分以外の周りの人からもらっ

たアドバイスを参考にしたらいいです。

大事なのは自分で決めることで、自分で

考え抜いて答えを出すから練習や試合の

時にも覚えているし、経験として蓄積さ

れていきます。


上手くいかなかったら次を考える。

自分の中の弱さと向き合い、何か行動し経験を作る。

それがTrial&Errorと言えると思います。

ぜひ試してみて下さい。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Body make studio Sprittr代表
前谷 涼子

元島根スサノオマジックトレーナー
理学療法士/フットケアトレーナー
JARTA認定トレーナー
日本スポーツ協会公認スポーツリーダー
https://m.facebook.com/sprittr/?locale2=ja_JP


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
想定外理論。
この未完成で不完全な理論と共に日々の
習慣に変調をもたらし、それぞれの解釈
による行住坐臥の実践日々のワクワクに
繋がるように、そして自分の中から
何かが湧く楽しみに枠組みを外しながら
湧く湧くしていきましょう!!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

行住坐臥とは
https://jinriki-aka.jp/message/

想定外理論とは
https://jinriki-aka.jp/project/

<編集部からのお願い>
本メルマガを皆様の周りで日々の不調やストレスでお困りの方へよければご紹介ください。一人でも多くの皆様が簡単にできる試みによって心身の不調から解放されることを編集部一同祈願しております。
ご紹介時は以下のURLをご転送いただければ幸いです。
https://jinriki-aka.jp/mailmagazine/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
《湧く湧くマガジン》編集部
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集長 赤山僚輔 / 理学療法士
財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
LIbreBody GM
(株)JARTA international 統括部長

◇編集委員
前谷涼子 /理学療法士
Body make studio Sprittr 代表

森安昭斗 /理学療法士
Fitness & Conditioning School LibreBody

林 翔 /柔道整復師
ジュエル整骨院

伊藤直哉 /はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師
財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
GROW代表

相良郁実 /柔道整復師

-------------------------------------
人力JINRIKI合同会社 
https://jinriki-aka.jp
運営責任者:赤山僚輔
-------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?