【日記】ネガティブエネルギー

こんばんわ!KIYOtakaです。

深夜3時ですε-(´∀`; )

決して夜型の人間ではありません。

28日の記事で書いた内容の一部は解決しましたが、一部が泥沼化しそうで

発生したマイナスエネルギーが頭にこびりついてる模様です。

この時間に目が覚めて、寝ようとしても色々考えてしまって眠れない状態。

仕方なく文字という形で吐き出してるという訳です。

ネガティブエネルギーの正体

今回の件、詳細は言えませんが性格の不一致的なところがあります。

で、お互いの意見を聞くとお互いがお互いに「自分はやってるのに相手が...」と主張します。

一人はベテランスタッフ、もう一人は入って半年くらいの中堅スタッフです。

そりゃあ、ベテランのやってる事や考え方と新人や中堅のそれは格が違うじゃないですか

僕もこの業界は長いのでベテランと言われますが、だからと言って何かを押し付けたりはしませんよ。仕事や考え方をヒントとして話してあげるくらいです。

丁度、このnoteに書いてるような事をです。

出来るだけ理論的に、感情ではなく情報として

はい、ネガティブエネルギーの正体は負の感情です。

負の感情の取り扱い方

もちろん僕にも負の感情がないわけではありません。

仕事中に負の感情が湧いてきたら、近くの人と話すようにしてます。負の感情を吐き出すか、正の感情で相殺します。

で、今回は二人はその負の感情を対処せず、または間に合わず溜まってしまったわけです。

これは28日に気付いたことなんですが、他者に対する負の感情があるとその人に対してマイナスの事しか見えなくなってしまうんです。

要はマイナスがマイナスを呼んで、プラスに気づけなくなってしまうんです。

解決策は、性格や考え方が違うので人それぞれだと思います。むしろ、自分と他人は違うと解れば自分なりの解決法を見出せると思うんです。

だったら、二人のように、「自分はやってるのに」とはなりませんから。

自分は自分、他人は他人。自分は出来るけど他人はできない、他人が出来るようになるには、自分の感覚ではなくその人の感覚に任せるしかない。

いや、もっと簡潔にいいます。

自分を変えられるのは自分だけ。他者を変えられる人は当の本人だけ。他者を変えようとすると負の感情が湧いてくるのは必然。

あぁ、そうか、自分の思い通りに動かしたいのかな

奴隷?下僕?

現代的な考え方ではないですね。ε-(´∀`; )

まとめ

結局、プライドとか立場とか直接的に関係ないところをおりまぜるから複雑になるんです。

世の中は単純なものです。複雑にしてるのは、その本人です。

考えがまとまって来たように思うので、今日は寝ます!明日も仕事なので( ´Д`)y━・~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?