見出し画像

いつまで経っても英語は苦手

ある日英語が聞き取れた。ラジオから流れるコパカバーナが聞き取れたのだ!おそらく渡米3年後くらいのことだったと思う。それまでは全集中の呼吸で挑まないと英語はわからなかった。聞いた英語をこれまた全集中の翻訳で日本語に直して理解していた。でその後順調に英語が伸びたかというとそんなわけはない。

日本人とばかり連んでいるといつまで経っても英語が喋れないと言われた。アメリカ人の彼女とか友達見つけなよとも言われた。しかし私は日本人男である。アメリカ人から見ると無色透明で透けている。したがってなかなか現実的にアメリカ人の彼女を見つけるというのは難しい。当時まだアニメや漫画もアメリカではごく一部にしか届いていない。日本に興味ある人に出会うまでここからさらに10数年を要する。

じゃー英語はどうしたのか。どうしたんでしょうねー。米系の会社に就職したことが大きいと思う。

そして気がつた。誰も私に完璧な英語を求めていないことに。

そしてアメリカ人の同僚は例外なくみんな助けてくれた。下手な英語を揶揄われたこともない。揶揄うのはちょっと英語がうまい日本人だった。そういうものね。

今でも英語は困る。今は娘に助けてもらってる。英語はは一生助けてもらうものなのかな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?