見出し画像

アサシンクリードヴァルハラ 最序盤のオススメ

皆さん、対馬で略奪を楽しんだら、今度はイングランドやノルウェーでの略奪も楽しんでますか?

私は楽しんでます。

本題
最序盤は、主にノルウェーにいる頃です。
書いている自分も、まだ発売してから二週間してないのでそんなに進められてません。悪しからず。

今回のアサクリの戦闘は、二刀流が出来ます。
斧と斧とか、斧と分銅とか、斧とナイフとか。
勿論斧と盾にもできます。

(斧と盾にしたら、予想以上にスカイリムになった)

その中でオススメしたいのは、斧(メイン武器)+ナイフ(副武器)の組み合わせです。

副武器は、弱攻撃がパリィになり、強攻撃で各武器のモーションになります。

盾はガード(強攻撃状態)となり移動もできます。弓兵が多い所は盾が有利でしょう。

副武器にナイフを勧める理由は主に3つ。
1.間合いを詰められる
2.間合いを離せる
3.敵を拘束できる

1と2の理由はコチラをご覧下さい。


https://twitter.com/jitakunokami/status/1329020874721087488?s=19

内容は、ナイフの強攻撃一発目で間合いを詰める
→ザクザク切り刻む
→攻撃辞めたりしたら間合いを離す
がワンセットです。

正直単発の威力は低いですが無茶苦茶強い。

そしてこれが勧める理由3にもなります。

強攻撃が当たると、敵が強攻撃中でなければ怯みます。
ナイフ(副)は強攻撃なので、当たれば怯みます。
あとはスタミナが許す限り敵を切り刻むだけで倒すか体力を短時間で削れます。

しかしヴァルハラは装備を拾わねば、装備することもままなりません。

そのナイフの場所は、画像のカスタムマーカー(画像左下)にあります

ここの宝箱にありますが、中ボスや周りに取り巻きがいるので、アサシンブレードを獲得したら挑戦してみてください。

弦一郎ゼミや葦名一心塾を卒業した狼なら、今作のパリィは楽だと思いますよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?