見出し画像

64/365【フランチャイズで失敗する人の特徴】説明会までのお話。

継続は力なり...
そんな言葉がよく頭をめぐるがなかなか行動できない...
そんな自分を変えてみようと思い立ったので
【毎日投稿をやってみよう】
そんな軽い気持ちでスタートです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちはたけしです。
まずは自己紹介
◎男
◎40代
◎妻子持ち(3姉妹)
◎田舎住み(北海道)
◎スキル:整体師、ハウスクリーニング
◎一週間の作業時間:10時間位
◎月収200000円
こんな感じのおっちゃんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■64日目
・過去に自分もやってみたフランチャイズビジネスについてのお話で
いくつかのパートに分けて書いていきます。
フランチャイズに興味がある方は最後までお付き合いください!

【前回からの続き】
皆さんはフランチャイズについてどのようなイメージが有りますか?
今回は実際に僕が説明会に行った時のお話です。

当時、沢山の資料を請求して大まかに開業資金に合う企業を選定しました、
実際に興味があった企業とアポを取り説明会の会場でいろいろお話をきいてみました。

実際いくつかの不安要素をぶつけてみます、内容はこちら

〇未経験で実際大丈夫なのか?
〇1年で資金回収は本当にできるのか?
〇実際自分のエリアで活動している店舗に実際の話も聞きたい。

もっと沢山ありますがこの三点をピックアップして聞いてみました、
担当の営業からの答えはこんな感じで

〇未経験で実際大丈夫なのか?
・未経験でも経験豊富な指導員が2週間で貴方をプロフェッショナルに育て上げます、全国に1500店舗の開業実績が有りますので何も心配する事は全くありません。

とまあこんな答えが返ってきます、ここで注意しなければいけないポイントは開業店舗数です、事実この店舗数はWEB上でも調べれますが店舗数=成功数と勘違いしてしまいます、あとで気づくのですが成功しているのは半分にも満たない店舗でした。

〇1年で資金回収は本当にできるのか?
・開業後にほとんどのオーナー様が1年以内に資金回収しています、また多店舗経営に切り替え事業規模を拡大していく方がほとんどです。
基本的にこちらから仕事を分配するのでオーナーが営業するようなことはありません。

うん、なんてすごい企業なんだ!これは凄い事なんだ!なんて無知な自分はこの時いけそうな気持になっていました。

〇実際自分のエリアで活動している店舗に実際の話も聞きたい。
・実際に契約していただいて研修終了後でしか既存オーナーとのアポはご遠慮いただきたい。。。

ん???
あれ???
ただ話を聞きたいだけなのにダメなの???
皆さん判りますよね、これ聞けないって完全にアウトですよね。

ただこの疑問を持ちながら色々と聞きたい内容を聞き帰ってくる答えはすべて解消されるんです、当たり前ですが目の前にカモが居るので逃しませんよね?帰り際に何か偉い方からご挨拶、名刺には代表取締役社長と書かれていてこんな人からじかに挨拶が有り終了です。

〇言葉には魔力でもあるのでしょうか???

こんなやり取りをしながらも何故かできそうな気分にさせられて後日契約するのですが、
次回は田舎者が東京で研修を受けるです。

合わせてこちらもどうぞ

こんなお話ばかりですがおっちゃんなりの生活に興味が有る方はなるべく為になるかもしれない内容を発信しますのでスキとフォローなどしてくれるともの凄くうれしいです。
今日はこれでおしまいです。
最後までありがとうございます。
それではまた明日お会いしましょう。

この記事が参加している募集

スキしてみて

振り返りnote

サポートをお考えの方へ。 おっちゃんの考えに共感いただけた方からのサポートは大歓迎ですが 決してたいそうな人間ではありません。 そのうえでご理解頂ければとてもうれしいのでよろしくお願いいたします。