見出し画像

ブックレビュー:「超」AI整理法

今回は、野口悠紀雄さんの最新刊『「超」AI整理法』のブックレビューをします。

 

この本を読んで特に興味深かったのは、

「いらないものを捨てる」から「必要なものを検索する」

というパラダイムシフトを提唱していることでした。

 

この本では、Googleドキュメントを用いた超メモ帳の作り方について
詳しく説明してくれています。

Googleドキュメントの利点は

データがクラウドにあるため、どの端末からもアクセスができるということです。

 私はこの利点に魅力を感じて、さっそく超メモ帳を作っています。

 超メモ帳の魅力的なところは
Googleドキュメントを使って音声入力をスムーズにできることです。

 スマートフォンのGoogleドキュメントアプリを使えば
ストレスなく音声入力ができます。

実際、現在このブログもGoogleドキュメントの音声入力で作成していますがあっという間に、かなりの量の文章が入力できました。

 超メモ帳の利用方法として次のようなものが挙げられています。

 ・アイディアメモ

 私の場合は特にブログ用の下書きに使っています。

・リンク集

 自分の興味のある記事等のリンクをここに一括して保存することができます。

 以前はPCやスマホのブックマーク機能を使って保存していましたが、
あまりにもたくさんの情報があって必要なものを見出しにくい状況になっていました。

 しかしGoogleドキュメント上にリンクを保存すれば音声入力でキーワード検索ができるので非常に便利だと感じています。

・To Do リスト

 これに関しては、私ははGoogleのto doリストやGoogle Keepの方が使い勝手が良いと感じました。

なぜならば、普段自分のスケジュールを確認するときは
Apple Watchで確認するからです。


また、この本では、Googleレンズの使い方についても詳しく説明してくれています。
Googleレンズを活用すれば、効果的な外国語学習が実現できると考えています。
この詳細については、これから実際に試して、
後日、ブログでご報告します。


この本を購入すれば、「内容補完ページ」というものが利用できます。

このページには、本で紹介されていた超メモ帳利用法のテンプレートや、様々な機能の使い方を示した動画のリンクが記されています。

この本を買えば、この内容補完ページが利用できるので、非常にお得だと感じました。

 これからAI革命の時代が急速に進みます。

この時代の流れに乗って、最新のテクノロジーを上手に活用して、
ストレスフリーなライフスタイルを実現していきたいと考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?