見出し画像

ウィザードリィエクス日記~おいらダンジョンの人探し~

 ディスクを磨いてもディスクを認識してくれなってしまったPS2だが、マイクロファイバー布でピックアップレンズを拭いたら動いてくれるようになった。

  レベル20をはるかに超えてもやることは人探し。謎解きなどはまったくないが、わざとなのか場所によっては壁と扉の区別がつかないことがある。能力値以外に転職に必要な条件があるのだろうか?説明書はまだ読んでいない。遠くのダンジョンへ行くためにダンジョンに入って出口までワープ、次のダンジョンに入ってまた出口へ、と繰り返すのはきつい。初回はともかく、話が進んだら直接行けるようにしてほしかった。

 NPCと戦うことがあるのだが、強さにばらつきがあって適正レベルがよく分からない。いきなりTILTOWAITで死者が出た直後の相手は1ターンどころか6人中2,3人の攻撃で撃破してしまった。早すぎて見えていない。とにかくその場所に行ってしまえばストーリーが進むゲームで、マップ全部埋めを目指しているからだろうか。

 ニチアサ。プリキュアはいよいよ終盤という感じだが、ラスボスのバリアを抜くために敵の力を利用する、ということは取り込まれ中の敵幹部が復活・協力する流れもあるのだろうか。シンドイーネさんの意識は残っているのか。仮面ライダーセイバー、スラッシュと二度戦う必要はあったか?一回で済ませて今回から協力、怪人化した人を殺してしまうわけにはいかないので苦労しているところに最光登場、でよくないか。キラメイジャーは幹部によるラスボス乗っ取り?復活だとプリキュアと被る。ガルザにもキラメンタルがある、で和解方向か。敵幹部が安易に生き残る展開は否定派です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?