見出し画像

サッカーの本当の楽しさとは

今回のテーマは、「サッカーの本当の楽しさとは」です。楽しめとよく言われていると思いますが、具体的にどう楽しむのか。本当の楽しさとは何なのか。今回は自分なりに、考え、常に子供達に言っている事を紹介したいと思います。

ー駆け引きの楽しさ

サッカーの中で色々な要素があると思います。僕自身が今子供達に言っているのが、駆け引きで勝つ、尚且つその駆け引きを楽しんでほしいと。例えば、相手の逆をとったり、最初のポジショニングで勝ったり、そのような事を常に言っています。相手の予想の裏をとったりしたりここでこのようなプレーをするのかとか、相手が予想していないこととか考えて無いようなプレーをしてその楽しさを知ってほしいなと思います。やっぱり駆け引きの楽しさを覚えると、サッカーをやめれなくなりますよね。笑

ーENJOY FOOTBALL

サッカーって楽しんだ先に色々な事が自分自身に返ってくると思います。技術だったり、勝つ事だったり。子供達も指導者も勝ちたいのは一緒です。しかしジュニア年代、ジュニアユース年代は勝つためにやるのではなく、いかにサッカーを楽しませるのが必要な年代かなと思います。私達が活動している地域は少年団が多いのですが、試合とか大会とかやっても子供達のプレーがロボットみたいで、ミスをしたらコーチに怒鳴られ、すぐ交代させられる事をよくみます。少年団にいいところはあります。ですがもっといいやり方があるのでは無いかと正直思います。勝つ事は子供達にとってとても大切な事ですけどこの年代からやるのは少し早い気がします。上に行けば行くほど勝つためのサッカーは経験できます。まずはどれだけその状況を楽しめるのか。どれだけサッカーを楽しめるのかをもっと子供達に伝えてあげるのかが大切だと思います。

サッカーはとても楽しいスポーツです。サッカーから学ぶ事だって沢山あります。もっと具体的にサッカーを楽しむ事を知れば、サッカーの見方も変わると思いますし、もっとサッカーが好きになると思います。僕自身ももっとどうやったらサッカーを楽しめるのか、どのような楽しみ方があるのか、日々勉強したいと思います。

池田奨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?