見出し画像

ちょっと宝くじにあたったような話し3つ

この春から続いた大きな流れとしてのお仕事がひと段落したので、自分への頑張ったご褒美として、今月末、ボクは以下の2つを買い換えようとしてたんですよ。

1.MacBook Air M2 
2.iPhone14 Pro

■買い控えによるボーナス

1.で、いよいよ月末も近くなってきたのであれこれ調べていたら… 現状使用している MacBook Air M1(16GB/SSD 1TB)とそれほど性能差はなさそうであるーーーということが判明したのでこのまま使い続けることにしたと。

2.さらに、現状使っている iPhone11 Pro と 買い換えようとしている 14 Pro も同じような性能で、不具合がある以外は買い換えるメリットもなさそうだと続けて判明。

これで、だいたい 25万と17万で 40万ちょっとが浮いた、と。


■まったく予想外の JRE ポイント

さらにさらに、これまでまったく使っていることも貯めている意識もなかったiPhoneの JRE ポイント というアプリを何気なく開いたら溜まってるポイント額にビックリ! > なんと 数万単位!

(ボクは電車の移動もちょっとした支払いも iPhone の モバイルSuica をメインで使ってるんだけど、使い始めから今日まで、チャージ履歴のすべてが勝手にポイントに加算されていたらしい…)

やばい…。

チビってしまいそうなほど嬉しい。

プチ宝くじがあたった気分というか、ひとあしお先にボーナスもらったような気持ちでいっぱい。 なんか真面目にお仕事してきて良かった…というお話し。

※これぜんぶ年末に予定している引越予算に移行するだけなんだけどさw 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?