授業に出られない どうする❓

 2023/11/14 22:55

寝たい。しかしちょっと考える。
この方のツイート見て、私もこういう感じのことしたくなった。
23時半にはスマホ消して寝る。6時に起きる。

https://twitter.com/itacchiku/status/1270296314803130369?t=Ot7oX-i_VaLk3yY6Zz8VtA&s=19


私は授業に出たい。しかし最近は出られていない時がある。

 
金曜日4限の応用倫理学の授業はピ逃げ(出席カードタッチだけして教室を出る。授業を聞かない。)をして家に帰った。金曜5限の日本語学の授業は帰ったのでもちろん受けていない。

月曜3限の学校教育心理学の授業は出た。ただ、授業中は毛糸玉をつくっていた。あと犬の絵を描いた。2行だけ自由帳に授業メモを書いた。
月曜4限のストア派哲学の授業はピ逃げ(出席カードタッチした後、教室でしばらく座っていたが嫌になって図書館へ逃亡し、労働基準監督官の日記を読んでいた)、月曜5限の卒論演習もピ逃げしたあとすぐ家に帰った。

 ピ逃げしたくなる授業の性質(応用倫理学、ストア派哲学、卒論演習)はわかっている。
それを並べ、その対策を書こう。

・研究室の後輩の声が痛い。聞いていられない。
→イヤホンつけて音楽聴きながら授業受けよう。髪の毛下ろしてたら先生から見えない。先生にメールしておいてもよい。

・教室が狭く感じる。人が多い。
→ピ逃げはしていないが、日本語学の授業も人が多く感じる。
一番前など、他の人が目に入りにくい位置に座るとよいかも。一番前の真ん中がいいかも。

・自分がかつて「カス❗」と思った人が受講している
→私はもう婚約してて、善なるギャルとして生きてて、求められてて働きやすい職場で働いてて、障害年金毎月7万、給付型奨学金毎月6万ちょっともらってて、毎日パモの写真撮って、毎日語学学習して、毎日いいねをもらってて、いつもかわいいことが決まっている。だから、まぁ、いいか。
私はかつて怒りを向けた。
私は私なりに善なる道を行けばよいね。
無視でもいいし、なんでもいい。赦しましょう。その人はその人なりにまぁ善なる道を行けばよいね。

23:34
寝ます❗
レモネード飲み終わったらね❗

愛を込めてキッスを……😘😘😘 サポート後に出る文でも熱烈キッスをしています イェ~~~~💓💓💓