活発な休日なのに不完全燃焼する

 今日は、朝起きて妻を見送り、ハンディカムを修理に出した。
 2万5000円くらい払い、1週間ほどで直るらしい。いま同機種を新調しようとすると6万5000円するので、全然良い。

 その後、マックで食事したが、これが良くなかった。てりやきマックバーガーあんまり美味しく感じなかった。
 近くで爆音で歌ってる地下アイドルを見て、「もうその売り出し方では、メジャーになれないんだよな」と思って冷めた目で見てた。馬鹿の一つ覚えみたいに同じような挨拶、同じようなパフォーマンス、同じような特典会をするのを辞めろ。

 百貨店に入って、先輩に贈り物で花瓶を購入。これがなかなかオシャレな花瓶だった。店員はノーメイクでやる気はないし、会計に30分以上かかって驚いたけど、なんかあのやる気のない感じのギャル感が堪らなかった。

 年配の店員にもタメ口で話す感じとか、店の偉い人に言いつけてやりたかったが、会計を30分以上待たされてる間に、そんなこともどうでも良くなってきて、むしろそのギャル感ある失礼な店員のことを妙に気に入ってしまった。

 その後、ふらふら街を歩き、服やスニーカーを見たけど、購買意欲はそそられず。
 疲れない黒いランニングシューズみたいなのが欲しいけど、気に入ったものは見つからなかった。

 家に帰って昼寝かました。起きたらあたりは暗くなっていたけど、まだ午後6時だった。
 韓国料理が食べたい気分になり、車で近くのイオンタウンに行った。ABC-MARTやユニクロに行って、黒い靴や黒いパンツを試してみたけど、納得いかなかった。
 というかユニクロで、メンズのLサイズのパンツを試していた俺に、ウィメンズのLサイズのパンツを試させた、あの男性店員まじでアホかって思ったわ。
 ちゃんと入らなかったわ!!おかげさまで買う気失せました。
 そのまま食材を買い足して帰った。

 家で作った豚キムチはそんなに美味しくなかった。「忍びの家」を最終話まで見終えて、惰性で「ガンダムSEED DESTINY」を見た。インパルスもディスティニーも好きだー。

 一日の満足度としては全く良くない。寝れないから、こんな遅い時間にジムに来た。
腕しばいて帰って寝よう〜。

 今日の雑談余談。
・パチンコ店のトイレは綺麗
・日本人の店員のレベル低くなってると感じる
・洒落臭い後輩の住所が、ちゃんとお台場でなんか安心した

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?