見出し画像

冷やし中華始めたノリでラップをはじめてみた

※初っ端から、入ります。

yeah yeah yeah
お泊まりから
アキラお願い
「帰り乗せてください」

稲枝行くなら能登川(※駅名)
ぼくが行く方向と逆だわ、それはナシだ

オマエは有田なら、おれは上田
現地調達の帰り足、どこぞのバックパッカーじゃい!
おれはタクシーじゃねえ!

金田ならキレてる
さんをつけろよ、デコ助野郎
これはAKIRA

戻しとけヘッドレスト
知らねーわ頭の位置のベスト
寝とけテント

おれは怒らない
インスパイア
マナアシダ
「その人の見えなかった部分が見えただけ」

受け止めはするけど、受け入れはしないぜオレは
キレられないだけマシだ
これは中々の貸しだ
なるなよ怠惰
持とうよ感謝


冒頭から失敬、、、笑。

これは、最近あったエピソードをラップ調にしたものです。

もともとリスナーとしてヒップホップを好んで聴くようになっていたのですが、最近自分でも始めてみようと思い、日常の出来事をラップにすることにしています。

エピソードをざっくり言うと、宿泊も込みのイベントがあった朝、同じ参加者のアキラくんから、帰りの駅まで乗せて欲しいとお願いがありました。

行き先のついでならのつもりでOKしたのですが、ぼくが寄ろうとした稲枝という駅は、新快速が停まらず、帰りの都合が悪いため、もう一つ先の離れた距離にある駅を希望してきたのです。

「え〜、、、。」と苦笑いですが、引かない様子。

なかなかの押しの強さに、開いた口がフザがらないとはこのことか?!

結局、別の駅に行くことになって、後からアキラくんが乗った後部座席のところをみると、ヘッドレストがあがったまま、、、。

なんとも言えない気持ちをラップにしたためました。

アキラくん、ネタにしてしまったようで、すまん。
ヒッソリ心に留めればいい話だと思うのですが、なんか昇華させないとと思っていた矢先、noteを思い出しました。

加入してから、はや一年。

はじめは、ライティングがんばるぜーなんて思っていたけど、結局日記的に落ち着いてるnote。

ぼちぼち、書いていければなと思います!

パンチラインも磨いていきたいです笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?