エルデンリング・筋魔のススメ       力と智恵で王となれ③           ~タリスマン・ステ振り編~

※この先、前置きがあるぞ。読み飛ばしが有効だ

筋魔。
筋力と知力にステータスを振り、力と智恵で押し通るビルド。

……正直、期間空きすぎて需要あるかわかんないけどやってくか。
というか本当なら8月に書き上げる予定だったんだが……

前回は筋魔をやるにあたってのオススメの魔術、杖、戦技を紹介したが、今回はタリスマンとステ振りについて語っていこうと思う。ステ振りについては高レベルにしちゃえば良いじゃない!と思わなくもないが、やはりマルチや対人がしたいとなるとそれなりにレベルは絞ったほうがやりやすいらしいから真面目に考えてみる。
武器を知りたい、魔術や杖を知りたい場合はそれぞれ別記事にまとめているので、そちらを読んでもらいたい。
オススメ武器    :力と智恵で王となれ①
魔術・杖・戦技   :力と智恵で王となれ②

筋魔的オススメタリスマン

結論から言うと火力が上がるように、必要ステを補うようにかつデメリットが許容できる範囲で選択していけば良い……となってしまうのだが、流石にそれで終わると乱暴すぎるので、選択の候補に挙がるであろうタリスマンを紹介していく。

◆ステータス上昇系

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラダゴンの爛れ刻印/生・持・筋・技+5、被ダメージ+15%
ファロス砦にあって再序盤から取れてしまうレベル+20相当の無法タリスマン。生命力と被ダメの差し引きの話は神攻略wikiを参照してもらいたいところだが、とりあえずラダゴン込みで40までは問題ないと覚えておこう。
筋技が+5されるので、120レベルでビルドを組むときは精神力や知力にある程度振る余裕が出来るだろう。よくよく考えて扱おう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
星砕きの、義手剣士の、星見少女の伝承/筋、技、知+5
デメリット無しで+5上昇するタリスマン。火力の底上げやステ振りの補填などにデメリット無しで使うことが出来る優れもの。ただし義手剣士と星見少女は入手までに手間がかかり再序盤からは扱えないのが難点。
ラダゴンの爛れ刻印と同じく、これを装備する代わりに他のステを振る余裕が生まれるので、ビルドと相談しよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミリセントの義手/技+5、攻撃が連続すると攻撃力上昇
技量が+5される上に連続ヒットで攻撃力上昇するというとんでもないタリスマン。しかも知ってさえいればボスは2体倒す必要があるものの序盤から手に入る。義手剣士と合わせれば容易に+10技量を盛ることが出来、武器選択肢が大幅に増えるので筋魔的にもとても嬉しい。
ただ取得方法がね……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆火力UP系

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
魔力の蠍/魔力攻撃力+12%、被ダメージ+10%
魔力攻撃力とあるが、魔術だけでなく魔力属性があるものなら何でも+12%してくれる破格のタリスマン。被ダメ+10%はそれなりに重いがプレイスタイル次第で無視も出来る。魔力派生、冷気派生をはじめ、魔力属性の戦技も強くなるので筋魔的には困ったら付けとけタリスマンであると言えよう。被ダメが気になるならちょっと魔術多めにするとかでどうか。
入手方法に相当手間がかかるのと、ラニイベントを進めすぎると入手不可能になるのが大変ネック。これの有る無しは大きいので1週目から始める場合は気を付けてプレイしてもらいたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アレキサンダーの破片/戦技の火力+15%
エルデンリングは戦技ゲーともいわれるが、その戦技の火力を+15%するんだからそりゃまぁ強い。入手は終盤になるため猛威を振るうのは2週目以降になるだろう。+10%になる上に後味は悪いが早期に入手する手段もなくはない。
というか、通常プレイでも便利なタリスマンは基本的にどのビルドでも便利なんだよな!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゴッドフレイの肖像/魔術・祈祷・戦技のタメ威力を+15%
用途が限られるが序盤で手に入れることも可能で、なおかつ強化値も高いタリスマン。筋魔的にはグレート・カーリアを使うなら魔力の蠍、アレキサンダーと合わせて付けておきたい一品。月光剣後の溜め攻撃にも影響があるので、暗月の大剣を使う際にも欲しいところ。
魔術にも効果があり、彗星系を使った道中の雑魚散らしやボス戦の口火を切る時のタメ撃ちに役立つぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
魔術師球(+4%)と魔術師塊(+8%)は……2つ枠を裂くかと言われると筋魔的には判断に悩む。本当に魔術にしか関係しないので個人的には積極的にオススメはしないかな…

◆その他有用(かも知れない)なタリスマン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古き王のタリスマン/魔術・祈祷の効果時間+30%
既プレイヤーの中でも評価が分かれる一品。正直30%では焼け石に水では?と思うこと請け合いであろうが、黄金樹に誓って(祈祷版)は80秒→104秒、そして筋魔的に重要魔術である魔力の武器が90秒→117秒となる。
この20数秒の増加の為にタリスマンを1枠裂くのをどう見るか、それは使い手次第。個人的にはかけ直しの間がなかなか取りにくいマリケスやマレニア第一形態などにはありなんじゃないかと思っている……が、入手が最終盤ってことも含めてどうなんだろうな結局のところ……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラダゴンの肖像/魔術・祈祷の詠唱速度を早める(技量+30相当らしい)
詠唱速度を早めてくれるタリスマン。アズールの輝石杖と合わせると技量+70相当となり、どれだけ低い技量でも最速詠唱が可能となる。
筋魔は技量を抑え気味にすることが多く、上げても18くらいまでのため、これを装備してもそこまで有効に働かないのでは?という気がしなくもない。
これを読んでいる諸兄諸姉はどう思う?何ですすめた?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カーリアの徽章/戦技の消費FPを-25%
ブライヴイベかラニイベを進めるとイジーから購入可能になる。戦技のFPが25%カットになるので、道中でガンガン戦技を使っていけるように……なるんだろうか。そんなに戦技使う?暗黒波が消費16から12になるけど、これにありがたみはあるのだろうか。いや、絶対嬉しいはずなんだけど……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この3つは使えなくもないラインとして紹介した。原輝石の刃は最大体力減少が筋魔にとっては痛いかなと思って除外している。
この3つの紹介いる?

筋魔的オススメステ振り

自分もそこまで詰めているわけではないが、何を装備するか、何を使いたいか、レベルはどのくらいにするか……というのをチマチマ考えて紹介する。
結構極端なステ振りをしているので、これを参考に、自分で色々と考えてみてほしい。楽しいぞ。
なおタリスマンでのステ補正は考慮しているが、ゴドリックの大ルーンによる補正は考慮に入れていない。もし入れる場合は上昇分を差し引いて検討しよう。

◇ステ振りの際に考えるべきこと

と、ステ振り例を紹介する前にまずはステータスの振り方の知識に軽く触れておく……と言っても攻略サイトの受け売りになるので、充分知っている、自分で調べるから必要ないと言った褪せ人はここは飛ばしてもらってOKだ。

・生命力
これは40はあった方が良い。筋魔は近接戦闘も考慮する必要があるためだ。もちろん自信があるなら削っても構わない。

・精神力
使いたい戦技、魔術、遺灰に応じて適宜振る形にしよう。参考までに、タリスマンや装備の援護なしでティシーを出せるようになるのが23。青聖杯の回復量を超えるのが38。個人的な1つの目安である100を超えるのが16。

・持久力
おそらく一番難しいステ。武器をいくつ持つか?防具は?盾は?タリスマンは?軽ロリか中ロリは?大壺は使う?武器は何回振る?……などなど考えだしたらキリがない。本当にない。

・筋力
筋魔ならば!最優先で筋力を上げよう!何事も筋肉で解決するのが一番だ!
と言うのはさておき、ボーダーラインは3つかと思われる。巨人砕きを両手持ちで扱えるようになる40。片手で持てるようになる60。補正のキャップがくる80。ラダゴン+星砕きタリスマンで巨人砕きを持てるようにする50も面白いか。

・技量
筋魔に技量など必要なぁい!と言いたいところだが、筋魔武器の中には技量が必要なものもいくつかある。技量最低値は勇者の9。ラダゴンや義手剣士、ミリセントなどを駆使すれば王家グレソの18も無振りで達成できるようになっている。ありがたいですよね。
タリスマンをどれだけ裂くか、何を担ぐかで数字を決めて行こう。個人的には10、12、ラダゴン or 義手剣士込みの13がボーダーかと思っている。

・知力
筋魔ならば!優先的に知力を上げよう!お~素敵なアタマ~良いアタマ~♪
ただこれも振り方が難しいステ。どの魔術を使いたいか、どんな戦法を取るのか、火力はどの程度欲しいのかでガラッと変わってくる。ともすれば筋力より優先してあげる必要が出て来るかも知れないほど。
筋魔的なボーダーとしては冷気派生で言われる20、亜人女王の杖が最も強い40、彗星アズールが使えるようになる60かなと考えている。

・信仰
今作をプレイ済みの諸兄諸姉なら感じたことだろうが、信仰は12振っとけよ?というのがある。各属性防御、獣の生命、回復、火の癒しよ……この4つの祈祷が攻略において重要度が高すぎるので、個人的に本当にカツカツでないのであれば12は振るようにしておくと良いと思う。欲を言えば火よ、力を!が使えるようになる15は欲しいか。
ちなみにだが、二本指のタリスマンを使うなら7あれば問題ない。

・神秘
筋魔的にはあまり必要にならないステータス。
シャボン系の魔術が使いたければあげるという考えで良いと思う。

ここまでが筋魔的ステ振りの考え方となる。下記から紹介するビルドは上記に基づいたものになるので、これは違うと思ったところは個々人で調整していってほしい。これが楽しいんだまた。

◆真面目に考えたLV120筋力60ビルド

最初に紹介するものくらいは頭ひねって真面目に考えました。
人気のレベル120以内で、強靭51が確保できて、中ロリで、巨人砕きを片手でも扱えて、夜の彗星までの魔術を使えるようにした、タリスマン込みビルドです。強靭と持久の兼ね合いを真面目に考えたのでこのビルドだけはガッツリ装備も書いてます。
御査収ください。←何

素性:放浪騎士
LV:115
生命力:35+5=40
精神力:16
持久力:23+5=28
筋力 :55+5=60
技量 :13+5=18
知力 :33+5=38
信仰 :12
神秘 :7

装備
勇者の頭環/指痕の鎧(軽装)/戦魔術師の腕帯/坩堝の足甲
右手
巨人砕き/なし/なし
左手
亜人女王の杖/獣紋のヒーターシールド/獣除けの松明
タリスマン
ラダゴンの爛れ刻印/星見少女の伝承/大壺の武具塊/魔力の蠍

説明

攻略サイトで紹介されていた強靭51防具を中心とし、巨人砕きを片手で扱うことが出来、中ロリで、かつ紹介した筋魔武器全てを装備できる技量を確保したうえでレベル120以内に留めたビルド。

物理100カットの中盾と獣除けの松明で道中の汎用性を維持している。これらを外すことで重量6が浮き、サブ武器を持つことも可能。
また、タリスマン枠の魔力の蠍や星見少女は必要が無ければ変えることが出来るようになっている。
これにより高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応できる、筋魔を存分に楽しめるビルドに仕上がったのではなかろうか。

120までの残り5レベルをどうするかだが、持久に振るもヨシ、精神に振るもヨシ。筆者なら知力に2、信仰に3振って綺麗な感じにしたいね!!

このビルドをベースに、やりたいことに応じてステ振りを調整していってみてはいかがか。てか真面目に考えすぎて遊びがねえ。正直困ったぞ……

◆武器も魔術も遺灰も楽しみたい欲張りさんへのLV120ビルド

先だってのビルドではどうしても使える魔術が減ってしまうし、遺灰も素では全てを扱うことが出来ない。そんなのは嫌だ!という欲張りさんの為に筆者考えました。両手持ちで巨人砕きが持てて紹介した筋魔武器が全て扱える技量でタリスマン補助込みでレナラの満月が使えて素でティシーが呼べるLV120ビルド!

素性:星見
LV:120
生命力:35+5=40
精神力:23
持久力:17+5=22
筋力 :30+10=40
技量 :13+5=18
知力 :65+5=70
信仰 :7+5=12
神秘 :7

装備(例)
青布の頭巾/戦魔術師のローブ/戦魔術師の腕帯/密使のブーツ
右手
巨人砕き/なし/なし
左手
カーリアの王笏/なし/なし
タリスマン
ラダゴンの爛れ刻印/星砕きの伝承/星見少女の伝承/二本指の伝承

説明

強靭を放棄し、筋魔を最大限楽しむためのビルドをLV120で実現した。
というか強靭を考えると防具の選択幅が異常に狭まるから、着たい防具と使いたい武器で中ロリ出来るくらい!ってくらいで検討するのが良いぞビルドは。

巨人砕きを使うための筋力+10と便利な祈祷を扱うための信仰+5なので、それらが不要であったり必要な時だけ付け替えるスタイルでやるならばタリスマン枠が2枠余裕が出来る。
使いたい武器に応じて、これをベースにステ振りを考えても良いだろう。
何か同じことしか言ってねえな?

なお、素性を放浪騎士にして持久力を-1、信仰を+1することで二本指の伝承込みで信仰が15となり、火よ、力を!を使用することが出来るようになる。どちらを取るかは好きに決めてほしい。

◆真面目に考えたLV150筋力80ビルド

真面目(強靭51確保)に考えたビルドのLV150版。
今作は150あれば大体のビルドが完成に近付いていくイメージがある。
これも巨人砕きと盾を持ちつつ中ロリになることを目指した。

素性:放浪騎士
LV:150
生命力:35+5=40
精神力:22
持久力:23+5=28
筋力 :70+10=80
技量 :13+5=18
知力 :50
信仰 :9+5=14
神秘 :7

装備
勇者の頭環/指痕の鎧(軽装)/戦魔術師の腕帯/坩堝の足甲
右手
巨人砕き/なし/なし
左手
学院の輝石杖/獣紋のヒーターシールド/獣除けの松明
タリスマン
ラダゴンの爛れ刻印/星砕きの伝承/大壺の武具塊/二本指の伝承

説明

重厚派生、魔力派生で多くの武器に補正上昇のキャップが来る筋力80、知力50をベースに、強靭51と巨人砕きでの中ロリを実現したビルド。
精神力がティシーを呼び出すのに1足りないが、そこは濃紺のフードなどで補っていこう。

ここに防具やタリスマンで知力をもってやれば55や60に届き、アステール・メテオや彗星アズールといった決戦魔術も扱えるようになる。デカブツや苦手なボス相手には入念な準備からぶちかましてやろう。

ちなみにこのステ振りは初見プレイ時の筆者のものに近い。精神力を16にし、信仰にもう少し盛ると本当に近い。まぁ素性はサムライだったが……いやどうでも良いかこの話は。

◆魔術よりの強靭51確保LV150ビルド

欲張りビルドを発展させた形のLV150ビルド
知力を素で70確保し、巨人砕き中ロリで強靭51を確保した。

素性:放浪騎士
LV:150
生命力:35+5=40
精神力:36
持久力:23+5=28
筋力 :35+5=40
技量 :13+5=18
知力 :70
信仰 :10+5=15
神秘 :7

装備
勇者の頭環/指痕の鎧(軽装)/戦魔術師の腕帯/坩堝の足甲
右手
巨人砕き/なし/なし
左手
カーリアの王笏/獣紋のヒーターシールド/獣除けの松明
タリスマン
ラダゴンの爛れ刻印/二本指の伝承/大壺の武具塊/なし

説明

筋魔を隅々まで楽しむビルドを、魔術の仕様に寄せたもの。火よ、力を!が利用できるのがポイント。
これをベースにし、必要に応じて持久力や精神力を削ってその分を筋力や生命力に振ることでより安定したバランスの良いステ振りを目指すこともできるし、生命力や持久力を削って筋力を盛り、より攻撃的なビルドに仕上げることも可能。

繰り返し言うが持久力23と大壺の武具塊は強靭51を保ったり、巨人砕きと盾を持って中ロリしたりといった条件を満たすためのもの。自分の使う武器に応じて変更していこう。

高い知力を活かして魔力派生にしたり、魔力の武器で重厚派生の武器を強化したりと近接戦闘もお手の物。FPも豊富だから魔術と武器を交えつつの戦闘も充分行えるし、近接タイプの魔術を使う際も生命力と強靭がそれなりにあるので安定感もある……と思う。
良いステ振りだと思うけど……どう?

◆真面目に考えたLV200筋力80知力70ビルド

真面目(強靭51確保)に考えたビルドのLV200版。
200まで上げるなら自分の装備に合わせて自分でステ振りを考えたら良いと思うが、色々持ちながら中ロリに出来るステ振りとタリスマン選択なので基準としてもありなのかもしれない。

素性:放浪騎士
LV:200
生命力:50
精神力:23
持久力:27
筋力 :80
技量 :13+5=18
知力 :70
信仰 :9+5=14
神秘 :7

装備
勇者の頭環/指痕の鎧(軽装)/戦魔術師の腕帯/坩堝の足甲
右手
巨人砕き/ショートボウ/なし
左手
カーリアの王笏/獣紋のヒーターシールド/獣除けの松明
タリスマン
黄金樹の恩寵+2/大壺の武具塊/二本指の伝承/ミリセントの義手

説明

真面目120をそのまま発展させた形。生命50、精神23、筋力80、知力70を素で確保するために持久と信仰が少々犠牲になった。おかげで黄金樹の恩寵+2が外せない。
もちろんだが、装備や使用する魔術に応じてタリスマンの付け替えは可能だし、ステ振りも変更していける。

特に知力はレナラの満月をそのまま使用できることにこだわった結果なので、知力を別の手段で補強することを考え60や50止めにし、他に振っても全然かまわない。
個人的には知力を10落として体力に10振るかなぁ……いや、周回プレイのこと考えたらさ?

終わりに

いかがだっただろうか。だいぶマニアックな話になった気がせんでもないし、思ったよりアセンに遊びが無くて筆者自身が書きながら頭を悩ませる記事であった。
120帯のビルドも紹介したが、実際のところ150~200くらいがマルチプレイで多いレベル帯らしい。自分がどういったプレイをしたいのかということを考えながら、自分でステ振りを考え、狭間の地を楽しんでほしい。

あ、ステ振りを考えるのに参考にしたサイトを最後に紹介しておく。
ELDEN RING (エルデンリング) ビルドシミュレーター | 8Bit Design
こちらはステ振りに応じた最適な素性を表示してくれるありがたいサイト。
Elden Ring Build Calculator - Character Planner - EIP Gaming
こちらは海外のサイトだが、タリスマン、装備、大ルーンの全てを考慮に入れられるサイト。
これらのありがたいサイトを活かして自分のビルドを見付けていこう。

以上で3部にわたる筋魔のススメは終了となる。
3部目が出来るのが大変遅かったが、エルデンリングのDLCが来るよりは早かったので許してほしい。おぉ……エルデンリング……エルデンリング……DLCはいつ出るのか。

では、良き筋魔ライフを!

~力と智恵で王となれ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?