見出し画像

ジモティー最高

先日ジモティーというサービスを初めて使ってみました。

ジモティーとは?

ジモティーは、地域密着型の”クラシファイドサービス”というジャンルに分類されます。これは、利用者がお金を使わずに、不用品を譲ったり譲ってもらったりできるサービスです。

例えば引っ越しシーズンになると、要らなくなった冷蔵庫や洗濯機などの大型家電をはじめ、ダイニングテーブル、ソファ、ベッド、タンスなど、さまざまな家具が無料で出品されることも多いです。

譲ってもらう側は、品物を受け渡しする際、相手と直接顔を合わせて状態を確認することが可能ですし、譲る側は、配送が難しい大きな品物を取りにきてもらえることができ、手間がかかりません。

基本的にジモティーを介して直接やり取りしますが、取引が成立する前からアプローチできます。また、遠方の方には配送もできますので、気軽にやりとりができます。

https://oikura.jp/magazine/tips118/

で、何でジモティーを使ったかというと、家にあるワインセラーを処分したかったんです。

画像1

ただ、ワインセラーって一応冷蔵庫みたいな扱いなんで、捨てるのにも10,000円くらいかかるみたいなんですよね。

「何で捨てるのに10,000円も払わなきゃいけねぇんだ!」

「タダでもいいから誰か持っていてくれ!」

ってことでジモティーを使って、0円で引き取ってくれる方を募ってみたんです。

そしたら、「引き取ります!」って方が沢山集まりまして、中には「お金払ってでも引き取ります!」って方が現れて、そしたら「私もお金払います!」って方が現れて、気づいたらオークションみたいな感じになり、最終的に5,000円で買い取ってくださいました!

しかも家の前まで取りに来てくださいました!

もしかしたら10,000円以上払って処分していたかもしれないワインセラーを5,000円で買い取っていただき、しかも家の前まで来ていただけたのです!

これはジモティーすげぇなってことで、他にも粗大ゴミ代がかかるので捨てるのを躊躇していたすのこベッドがあったので、ジモティーに出してみました。

こちらも0円で出したのすが、出した当日に引き取り手の方が見つかりました!

こちらはすぐにでも引き取ってほしかったのもあり、家の前まで当日取りに来てくださる方を優先したので、そのまま0円でお譲りしました。

ただ、これも粗大ごみとして捨てるならお金がかかったので、ジモティー様様です。

今後はよほど汚くなければ捨てるのにお金がかかるようなものはジモティーを使って、誰かにお譲りしていこうと思いました。

ではまたー。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!