盬谷恒太郎先生は、1890年頃に、【国際法】は【私法】にちかく、【刑法】は【公法】という理解をされている。
では、それから1939年頃にはどう変化したのだろうか。
明確に【刑法】が【国際法】に組み込まれたのはローマ規定(1998年)からである。
スクリーンショット_2021-02-04_11.05.54

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,578件

#最近の学び

181,025件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?