明日は2024で最高の日になるかもしれない。

こんにちは
今日は寒かったですね。
いや、あったかかったこもしれないです。
私事ですが、今日は友人とスノボに行きました。僕の大学の友人はまあ人並みにいますが、みんな浅い仲で、いわゆる「よっとも」ってやつですね。そんな人が多いです。
ほんとはもっと喋りたい人やもっと関わりたい人とかたくさんいます。でも、いつの時期か多分去年の9月くらいからかなー。就活を始めてから、なんか友達と疎遠になっているような気がしていたというか。
今まで授業を一緒に受けていた友達は、授業の抽選に外れたり、ゼミが分かれてしまったりでなかなか話す機会も少なくなってしまいました。
そんなかんやで、大学でいる友達は固定とかはなくてその場で一緒の授業受けてた同じ学部の子達とご飯食べたりして後期は過ごしました。
今まで、友達と一緒じゃなきゃとか、この授業1人だしなー。とか言って行動できなかった自分が少し変われたような気がします。
多分、その時期は就活とかも始めて、これからの生活を想像しちゃったり、この先みんなと別れて1人で歩んでいくんだなとか、なんか勝手に考え込んじゃって自分で他人を遠ざけていたような気がします。
でも、やっぱ1人は辛いし、きついし、他人といた方が絶対楽しい。だから、そーいう時期も挟んだこともあって”友達”って本当に宝物なんだなと思いました。恋人からもらうプレゼントであったり、友人にもらう誕生日プレゼントであったり、いろいろ貰って嬉しいものはありますが、自分にとっては、その人その人と紡ぐ一時一時が本当に宝物だしプレゼントだなぁと思います。
だから、今日スノボに行ってくれた大学の友人は本当に宝物ですしこれからも大切にずっと友達でいたいと思っています。
で、まあこんなことはあとでいくらでも書けるんで。遅くなりましたかまたなんで明日が一番やばい日になるかって言いますと。
2/3〔土〕
炙りなタウン✖︎ハルカミライ
in千葉LOOK
これがあります。絶対手に入らないチケットだと思ってたけど、大好きな先輩が譲ってくれました。電話越しにまじで泣きそうになりました。そんなかんやで明日はその先輩にも会えるし、大好きなハルカミライと炙りなタウンにも会えます。そのほかにもライブハウスで出会った友達がたくさん来ます。この日のライブを想像するだけでお米が2.5合くらいは食べれます。明日も早いし、今日はゆっくり休もーーー。
明日は炙りなタウンに手紙を書いていこうと思います。手紙は本当に好き。これもあとで書こう。とりあえず大学はテストも終わったし、もう思いっきり楽しんでくる!そんだけ。
じゃ、やっぴー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?