4/23〜4/29

4/23
仕事はいつも通り。仕事中にとてつもなく甘いものが食べたくなりなんとか乗り越え退勤。

カフェに寄ってミルクフランスパンを食べる。レモネードも一緒に頼んだ。瀬尾まいこさんの「夜明けのすべて」を読了する。瀬尾まいこさんの作品はこれで三作目。「そして、バトンは渡された」と「強運の持ち主」は読んだ。どの作品も登場人物みんな良い人で、心がじわ〜っと温かくなる。糖分を摂取し満足して店を出る。
帰りの電車では恩田陸さんの新作「spring」を読み始める。

数年ぶりのハードカバーなのでわくわく。バレエが舞台のようで、私は音楽や絵画など芸術関係に触れた作品が好きなので、新たな芸術への入り口として購入。私は本にすぐ影響を受けるので読み終わる頃には実際にバレエを見に行っていると思う。恩田陸さんの作品は初めて。良い出会いになると良いな〜と思う。

最近朝ごはんにオーバーナイトオーツを食べている。朝の忙しい時間に朝食を取るのが面倒か私も昨日準備したんだから食べよう、という気になるし、お腹も満たされて美味しくて栄養価も高いのでとても良い。頑張って続けていきたい。


4/26
職場の歓送迎会だった。一応主賓ではあるものの、4年半勤めた方が辞められるということで、そちらメイン。自分が主役になるのがあまり得意ではないから合同開催でよかった。自身の幅広い界隈知識のおかげで、課長の芸人の深夜ラジオ好き話、教育係の方とkpop話、歳の近い先輩とのアニメ語り全てをクリアし、広く浅くの自分に感謝した。2次会まで参加させてもらい、綺麗なお姉様方の愚痴とえげつない下ネタを聞いていた。私はリアリティのある下ネタが苦手だと思っていたんだけど、ユーモアがあれば大丈夫みたい。ウキウキで聞けたわけじゃなかったけど笑って楽しんで聞いてられた。

終電ちょっと前に帰宅。仕事して、飲み会でそれなりに飲んだ後1時間半かけての帰宅はまあまあしんどさがあったけど乗り過ごしたりもせず帰れた。

4/28
10時半くらいにのろのろと起きて溜まっていた家事を片付ける。洗濯物を畳み、冬用毛布を洗い、衣替え、掃除機をかける、鏡を磨く。一通り終わったら13時くらいになってた。家を歩き回らないといけないときは私はラジオを聴きながらやる。
最近のお気に入りラジオは、Podcastで配信されてるジェーンスーさんと堀井美香さんのover the sun。

歳をとるのが怖いけど、2人みたいになれるならおばさんになるのも怖くないなって思えるし声出るくらい面白い。
家事終わってから適当にメイクをして実家へ。居心地が良くてついつい帰ってしまう。電車→バスで帰るんだけど、最近太り気味なのでバスを使わず歩いた。1時間くらい歩いてクタクタになった。でも歩くのは好きだし、住宅街で人の家を見るのも好きだからなんとかいけた。
疲れたから早く寝たかったのに妹とインスタのリールでひたすらイケメン探しをしてしまって寝たのは2時くらいになった。


4/29
髪を切りに行った。去年頭にボブにしてからずっと伸ばし続けて、だいぶ満足する長さになってきたけど今度は逆にドライヤーの長時間化に耐えられなくなってきた。ということで最近流行りのレイヤーカット。髪の量が半分以上減った気がする。頭が軽すぎて変な感覚だった。
おにぎり屋さんで明太子と昆布のおにぎりを買って帰宅。食べてから眠たくてベッドに横になったら2時間くらい寝てしまい、母の「もう7時過ぎてるよ〜」の声で起きる。きのこクリームパスタを食べた。寝たのは2時くらいだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?