5/4~5/9

5/4
午後から友達と予定があるからテキパキ準備をして、待ち合わせ場所時間を確認するためにトーク履歴を遡って気づく。予定は明日だった〜。定期的にこう言うミスをする。
寝てやろうかと思ったけど、せっかく髪も巻いて、香水もつけて、準備ばっちりだったので誰かと会いたかった。数少ない友達に数人にLINEしたところ一人が「夜空いてるよ」とのことで二人で飲んだ。六時半ころから終電まで飲んで、もともと実家に行く予定だったので実家へ。実家の最寄りについたのがもう12時過ぎてたけど歩きたい気分だったので30分くらい歩いた。別れてなければ彼氏に電話したな~こんな時間に歩いてるって言ったら怒られてただろうな~って思って少しおセンチな気持ちになる。歩いて帰ってきたってばれたら親にも怒られるので涼しい顔で帰宅。シャワー浴びて寝た。


5/5
昨日勘違いしてた予定はこの日のこと。女子3人で縁結び神社へ。おみくじを引くも、吉、吉、中吉と何とも言えない結果。それぞれお守りも買って近くのカフェに行った。縁結び神社にも行ったことだし、未練も特にないので二人の前で元カレのインスタをブロックした。
友達の一人は再来年からやりたいことがあるらしく今年一年は恋愛の年にしたいとのこと。来週マッチングアプリを入れて、どう立ち回るか細かく計画を立てていたのでそれを聞いた。もう一人の子も来月アプリを入れると言っており、私はしばらく恋愛をする気分じゃないので二人を応援することにする。カフェから居酒屋へ移動しても恋バナ。み~んなそれぞれ価値観が違くて求めるものも違くて好きなタイプも違くて話してて楽しかった。


5/6
母と出かける。財布を買ってもらった。お互い欲しいものがあったのでついて行き、着いてきてもらう。
それからはデパ地下巡り。お腹が空いていたのもあって本当に沢山買った。パン、おにぎり、スムージー、フルーツサンド、寿司。カツサンドも買いたかったけど買いすぎだね〜ってやってやめた。

帰ってからおにぎりを食べて、寝ようかな〜と思ったけどリビングで母が録画してた鬼滅を見始めたのでつい見てしまった。相変わらず圧巻の作画だし、相変わらず炭治郎は頑張っていた。どうでもいいけど私のmbtiと炭治郎のmbtiは相性最悪らしい。確かに、炭治郎って小さいズルも許してくれなさそうだし、こっちがどうでもいいからって話し合いとかで黙ってたら無理やり意見聞いてきそう(偏見)。そんなの無理すぎる、、キリのいいところまで見て昼寝した。
夜ご飯はデパ地下で買ったものを食べた。7月まで祝日が無いことに絶望し、就寝。


5/9
GW明けてから人間が嫌すぎる。2〜3ヶ月に一度訪れるこの人間嫌すぎる期。この時期は誰とも話したくないし、聞こえてくる日本語さえ受け付けないので音楽もkpopか洋楽かクラシックをきく。いつもは有給を使って自宅に篭って対処してたのに、転職したての私はまだ有給がない。何とか気合いを入れて出勤するも、人間まみれの満員電車、遅延アナウンスがうるさい、教育係と相性が悪いと小さなイライラ要素に全力で腹を立てる。
本だけは何とか読めるので最近買った「君たちはどう生きるか」を読み始める。読書モチベが上がり気味なので久々にKindle端末を起動。すでに読了済みの夏目漱石著「こころ」と「20代で得た知見」も読み始める。最近は紙の本にハマっていたので一冊ずつ読んでいたけど、私は4〜5冊を並行読みするのが一番身体に合ってる。久々の並行読みなので慣らします。

夜はそぼろご飯を作って食べた。
人間嫌すぎる期早く終わりますように。

↓最近カムバしました。カッコ良すぎるので見てください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?