3/29〜4/1

3/29
最後の出勤。とんでもない大嵐で朝からガン萎えだった。退職式に参加して挨拶回りを2時間くらいして、午後には帰宅。ありがたいことに花束やらプレゼントやらをたくさんもらって大荷物のため贅沢にタクシーで最寄りまで帰宅。幸せでした!

午後は夕方から予定があったからそれまでに荷物の整理とかしたかったんだけど、大嵐からの快晴で上昇気圧にやられて布団から動けなかった。花だけ花瓶に移して爆睡。なんとか復活して外出。拗らせ女子たちで回転寿司で拗らせ理由研究した。私は理想が高くてマイナス部分ばかり見るす、一人は恋愛発展フラグを無意識に折まくってる、一人はまともに人を好きになれないで各々大変〜夏までに頑張ろうねって話した。


3/30、3/31
連日同じ予定で終日潰れる。本当は30日だけの予定だったんだけど急遽31日も、ということになった。30日は座りっぱなし、31日は立ちっぱなし足が浮腫んで痛くて大変だった〜。初めてインカムをつけたんだけどあれはドキドキした。ちょい怖い。

恋人がいる人に対しての友達としての飲みの誘いって難しい。実際非常識なのかな〜わからん。全員恋人がいる男女2:2の飲み会とかどうなんだろう。私個人はお酒強いし参加する異性のことは友達でしかないし、逆に恋人がそういうのに参加するとしてもどうぞって感じなんだけど、男女の友情は意見が分かれるし、そもそも異性がいる飲み会が嫌って人もいるよね〜でも誘う側としてはガチで友達として飲み行きたいんだよな〜高校の友達男女2:2の4人で飲み行こ〜ってなったけど今更になってみんな恋人いるよな、、ってなってる。保留。

メディキュット履いて寝ました。


4/1
転職先1日目。別に新卒ってわけでもないのでサッと挨拶して資料読んだりして座学を1日。
昼は女性陣の皆さんと食べたんだけど雰囲気が良さそうで安心〜。部署がほぼ20代で構成されてて男女半々くらいだから人間関係ちょっとビビってるところもあったんだけど第一印象としては問題なさそう。

通勤が一時間半っていうのがマジで辛いかもって思う。多分今のうちは残業もないけどこれから増えてくるってなったら往復3時間も移動に時間割いてられない〜物件探します。

帰宅してから何もする気にならないだろうな〜って思って外食してから帰った。前日ちゃんと寝たはずなのにやっぱり疲れてたみたいで11時くらいには寝てた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?