見出し画像

赤木野々花さんと台風と夏休みと。

9月1日の「うたコン」の生放送を無事に終えたののかさん。

「日本人のおなまえ」の放送もありましたが、こちらは収録で編集もありますから、私は観ましたが特にいつもと変わったところはなかったように思います。

さて、ののかさんは、9月5日と6日の土日には、「ニュース7」の出演が予定されていました。結果的には両日出演しましたが、気になる点がありました。

まず、「ニュース7」は、この週末に九州をほぼ直撃した台風10号の報道でかなり変則的になっていました。

5日土曜は通常放送でしたが、午後8時から15分間は臨時でニュースを放送していました(このニュースはこの週末の「ニュース7」メインの青井実アナが担当しています)。ののかさんは通常の週末出演時と同様、8時45分からのニュースを担当しています。

6日日曜は、「ニュース7」は枠を拡大し午後8時までの1時間放送しました。

これだけ取り上げれば、ののかさんは通常より出演時間が長いことになりますが、この土日のNHKの報道体制を考えると、ののかさんの画面に出る時間は少々不自然さがあります。NHKは台風報道のため、土曜の夜から随時ニュースを挟み放送し、日曜の夜からはほぼ全編ニュースを放送しました。

この週末の「ニュース7」はののかさんの他、先述の青井アナに中山果奈アナが担当でした(余談ですが、最近オープニングのこんばんはの挨拶がバラバラになりがちですが、この3人は見事にぴったり決まっていました)。青井アナと中山アナは、他の方のツイッターによれば、6日の日中から臨時ニュースを担当されていたようです。

「ニュース7」の他の2人は臨時ニュースを担当しているのに、ののかさんはしていないようです。もしかしたらラジオやBSを担当した可能性もありますが。

さらに週末日中のニュース担当の合原明子アナは、昼12時のニュースが枠拡大になり丸々1時間担当し(ちなみにこれにより、綺麗の一言に尽きるののかさんの「うたコン」再放送が休止でした)、さらに夜8時からの臨時ニュースも担当していました。

要は、ののかさんは予定通り出勤しているのですが、夏休みのアナが多いからなのか、十分な人数でないのに、ののかさんが臨時ニュースを担当しなかったのがどうも不自然に思えるのです。

ののかさん本人は、意欲はあるのかもしれませんが、例の報道を引き合いに出され、「早く帰らないと撮られちゃうよ」とか「早くしないとお店閉まっちゃうよ」とか言われてないかが心配です。

前回のnoteで、ののかさんは精神面や体調面が顔に出やすいのではないかと書きましたが、この週末の「ニュース7」を見る限り、ののかさんは少し浮かない表情に見えました。

話は変わりますが、「日本人のおなまえっ」のHPには、既に10月下旬までの放送予定が写真付きで掲載されています。ということは既に収録済みなのでしょう。

5日土曜日のサタデースポーツは、通常の副島アナではなく、同期入局の堀アナが担当していました。恐らく夏休みなのでしょう。

ののかさんも8日火曜の「うたコン」には名前がありますが、それが終われば夏休みなのかもしれません。ゴールデンウイークもまともに休んでる様子はなかったので、ゆっくり休んでほしい、と思いますが、文春に会話の内容を色々掲載されたことで、思うような休暇は過ごせないかもしれません。

とはいえ、制約がある方が意外と充実したりします。緊急事態宣言下のステイホームは、私も辛かったですが、普段読まない本を読んで知識を深めるきっかけになりました。

「過去と他人は変えられない、しかし、未来と自分は変えられる」

とは私の息子の小学校の先生が言っていた言葉ですが、ののかさんにとっていい休暇になることを願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?