見出し画像

今日の一品 鶏の唐揚げ【レシピあり】

皆超大好き鳥の唐揚げ!今年何度かチャレンジして結構美味くできるようになったからポイントもちゃんと記載してお送りしたい。

まず鶏モモを自分好みのサイズに切る。大きめが好きなら大きく、小さめが好きなら小さく。俺は食べやすいようにやや小さめにするかな。皮を残すか取るかは好みで。俺は残す派。

切ったらポリ袋とかボウルとかに入れて、醤油、みりん、酒、塩、チューブの生姜とニンニクを入れる。分量?これは別の場所に書こうと思うが、細かな分量が料理への苦手意識を加速させると思う。だって何人前かとかで変わるし、一つ一つ本気で計るとか大変すぎるし、仮にそれで上手くいってもそれはいわば限定的な点の習得なので代用が効かない。

というわけで、大体で入れろ笑。大体じゃ分かるかよバカヤローという場合は、そのまま食べると想定して醤油をかけるイメージで考えればいい。分量が分からないって言って、サラダのドレッシング一滴しかかけないとか、海鮮丼に醤油ドバドバかけちゃうなんてないでしょ?料理もそれと同じように考えればいい。何も味がついてない鶏肉に、このまま食べると思ってざっと醤油をかける。少しだけ少なめがいいかも。で、それと同じ量のみりん。酒はそれより少なくて良い。で醤油ちょい少なめなのでそれを補うように塩を少し。これも便宜上直で食うと考えて、しょっぱくならないぐらいに。醤油や塩は出来上がったものに直接かける経験はたくさんあるだろうからイメージしやすいだろう。

で、調味料混ぜたものをモミモミする。味を染み込ませるのと肉の温度を常温に近づけるためしばらく放置。肉が冷たいと火が通りにくくなって外はコゲコゲ中は生ってことになりかねないからねー。

30分とか1時間とか適当に置いたらOK。トレーに入れた片栗粉に鶏肉を入れまぶしていく。全体に片栗粉がつかないとついてないところが焦げるからここは割と丁寧に。全体についたら余分な片栗粉をトントンと落として油に入れる。油の温度は170ぐらいが良いと思う。これも慣れてないと難しいよね。肉を優しく入れたらジュワー!ってなるのが170度。ジュジュジュジュ…とかは低すぎ。こんなもん中火で何分温めるとか言ったところで、油の量も鍋の材質も違うしそもそも中火ってなんやねんだしで、検討つかない人はとにかくやってみるしかない。片栗粉ついた菜箸でちょんとやって雰囲気を見てみよう。油はちょっと危ないから、初心者の人は必ず温度低めからな。まだ多分早いよなってぐらいでやってみて、やっぱ早かったって経験を繰り返してけばベストが分かってくる。大丈夫ちょっと早い段階で入れちゃってもおいしく出来上がるから。

長くなったがそんな感じで良い色目になってきたら油切って完成。

スーパーの惣菜や飲み屋で注文も良いが、揚げたての自家製唐揚げはサクサクジューシーで最高!味も自分好みにできるからね。俺はみりん強めの甘い唐揚げが好きだけど、塩唐揚げとかニンニク胡椒とか生姜おもいっきりきかせるとかムネ肉でさっぱりとか、自分好みに寄せて自分だけの最高の唐揚げにできるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?