見出し画像

山形への旅〜SUIDEN TERRASSE

こんにちは。joymieです。

最近、Well-beingなどの言葉も浸透しつつある中で、24時間はたらっけますか?のCM世代の私は、うっかりハードワークをしてしまいがちです。

今回、山形いこー。と決めたのは、きゃりーぱみゅぱみゅちゃんのライブありきでしたが、実は今回の宿泊先のSUIDEN TERRASSEに泊まってみたいという気持ちもありました。

チェックインの時間にホテルに着くなんて珍しいのですが、それだけ楽しみにしていたという感じです。

スイデンテラスは田んぼの中のホテルというコンセプトで、のどかながら洗練された印象を受ける建物でした。


チェックイン後は、ショップで売っていた地ビールで乾杯し、早々にお風呂へ。

お風呂は女湯男湯交代制でした。
どちらも水田を楽しめる露天風呂がメイン。
サウナはセルフロウリュができるタイプの、女子には嬉しい、水分多めのサウナでした。

私が感動したのは、2つの露天風呂共に外に水風呂があり、そのうち1つの露天の水風呂は、天井が菱形に繰り抜かれていて、水風呂に入る時に上を見ると、まるで空に向かって階段を登るような、素敵な解放感を感じられた事です。

2つの露天風呂共に外気浴が出来たので、
しっかり整う事ができました。

その後、すぐさま部屋に帰り、ひっさしぶりにアロマオイルでのマッサージを受け、ホニャホニャになりながら、夢と現実をうまい具合に行き来し、θ波を出しまくりの時間を過ごしました。

マッサージ後、ご飯まで時間があったので、ホテルのライブラリーで本を借りてきて読書。



普段全く本を読まない私が、ここに来たからといって読めるはずもなく、15分後に読み終え満足。

読書といえば、ファッション雑誌だと思ってるので、久しぶりに本をめくったなーという満足で満たされました。

この後は、晩ごはんです!
待ってましたぁ!お腹ぺこぺこ。
それはまた、次の記事で。

joymie

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?