見出し画像

40代からでも天命を見出すことを諦めない

やまと☆です。


最近は
自分の天命について
1日のかなりの時間をとって考えている。


「天命」なんて大げさで
口にするのもこっ恥ずかしいと思っていたけど

今はもう
「天命」レベルで納得感のあることを
自分の生きる軸に据えなければ
生まれてきた意味がない、と感じている。


以前も紹介した教育心理学者ディマティーニ氏の
バリューディタミネーションという手法を用いて
客観的に過去の人生を分析し
自分が最重視してきた価値観を洗い出して
その先に天命を見出すこと

一方で
一種のメディテーションを用いて
自分の深い部分にアクセスし
主観的なイメージとして天命を降ろすこと

両方のアプローチから
より鮮明に
自分の天命につながろうとしている。


天命は
浮ついた妄想や幻想ではなく

肚の底から「私はこの人生でこれをやるのだ」
という覚悟を決められるもの。

ラクに、手っ取り早く結果を出したいとか
そんな気持ちからは一番遠く

そのために努力を積み重ねていきたい
困難さえも乗り越えて取り組んでいきたい

という気持ちになるものなんだ。


なんだかんだ言って
人間は生きる意味を求めている。

自分の存在意義を希求しているんだ。

だからこそ
自分の天命を生きられることこそ
最高の幸せだと思う。


40代半ばにして
それを見出すために時間をかけることに
躊躇している場合ではない。


本気で取り組め。


最高の人生を生きるために。


やまと☆

もし参考になったらサポートいただけると嬉しいです😊