見出し画像

パーチャム イン テリス地上の平和聖ヨハネ23世回勅1963年より。

確か?
今の教皇フランシスコから
五代前になるんだべか?
フランシスコ
ベネディクト16世
ヨハネパウロ2世
パウロ6世?
ヨハネ23世?
かな?

ヨハネ23世による
1963年の回勅
『パーチャム イン テリス』
~地上の平和~

65ページから66ページの
三章の
政治共同体間の関係。

第60項と第61項
部分より引用。
(60)
人間の尊厳のためには
軍備競争に終止符が打たれること、
既成の軍備が同時かつ平衝的に
縮小されること、
核兵器が禁止されること、
そして最後に
有効な監視を伴っての
"軍備全廃達成が
切実に要求されます。"

(61)
軍備の均衡が
平和の条件であるという理解を

"真の平和には
相互の信頼の上にしか
構築出来ないという原則に
置き換える
必要があります。"☆

※抑止力論の否定と
軍備縮小を提唱。
~第二バチカン公会議の
あの
聖ヨハネ23世の回勅
パーチャム イン テリス
地上の平和

60と61項より。
1963年

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?