それは萎えるのよ。

Twitterでよく疑問に思う、そして私が苦手だなと思うこと。

普段日本語で呟くのに、ちょっと言いづらいことや思うことを突然英語で呟く人。

大体翻訳するとモニョる内容。なのでそういう人は避けて通ることにしている。

個人的に1回やられて、その方とちょっと距離置くようにした。
その時は『実は私も似たような絵を描いちゃいました』みたいな呟きだった。日本語で普通に言えばええやん…となった。英語で呟くとか逆に感じ悪いだろ、それ。

あと、RTとかイイネの数をツイに明記して『ありがとうございます!』ってやる人は、普通に『沢山のRT、イイネありがとうございます!』ではダメなんだろうか。
数を明記してるのはプロ意識が高い人が多い印象を受ける。
作品は確かに素敵だし、だから沢山の評価をされてるんだと思うし、きっと将来的にそういう方向を目指したいという意識の人なんだろうなぁ。

素敵な作品を作る方の中には 一切触れない方もいるので、(そして大体そういう人の方がとてつもない数のRTとイイネが毎回付いている)そこにまだ到達出来ない人達が数を明記してる気もする。

私を見てー!ってやってるのが透けて見えると気持ち萎えてしまうのよ。
どう書こうが個人の自由だし、ミュートしてしまうってだけ。

SNSもソーシャルディスタンスは大事だね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?