見出し画像

みなさん、座右の銘って決めてる?

こんばんは。税理士法人に入ってはや2ヶ月が過ぎました。
わかってたことですが、繁忙期つらい泣。
特に個人の所得税。所得税の確定申告をする方って基本的には社長なんですが、社長は周りが忖度しちゃうので伝える能力が低い人が多く、口頭で頼むのと同じようにメールで依頼してくるんですよね。文章が非常にわかりづらく認識の齟齬が生まれやすく、だから向こうもしょっちゅう電話してきます。所得税は相手がめんどくさい割に収益も低く、仮に独立するなら、収益としてはかなり微妙だなと思いました。

さて、話がそれましたが、みなさんは座右の銘、決めてますか。
相手がどんな人かを知る上で座右の銘はぜったいに大事です。
それに、「座右の銘はなんですか」と聞かれた時にうまく答えられないのはやっぱり微妙です。
そんなわけで、昔から色々と自分に合った座右の銘を見つけては修正しを繰り返しているのですが、最近また、座右の銘を決めたので、公開しようと思います。
ちなみに自分は、座右の銘を決めるにあたって、すでにある言葉をそのまま使うのをよしとせず、必ず自分により合った形にアレンジしてます。
「座右の銘は石の上にも3年です。」とか言われても「あっそ」としか思わないですからね。こいつはなぜそんなアレンジをしたのか?を読み解ける座右の銘にしなきゃダメだろと思ってます。

というわけで、自分の座右の銘を公開したいと思います。
自分の座右の銘は

論語読むくらいなら論語しようぜ。


です。ややアレンジしすぎですかね?「論語読みの論語知らずになるな」からだいぶ変化して、元の面影があんまりないです。

社会人になって思うのは実践が何より大事だということ。調べる、勉強するという言葉を言い訳にしてなにも行動しない人間に自分は絶対になりたくないです。ちょっと旬が過ぎていますが、ふるさと納税を勉強するとか言っていつまで経ってもやらない奴は大勢いますし、最近話題の株も勉強するとか言って怪しいセミナーにお金を落としまくる養分も大勢います。
結局行動の数だけ人間は成長します。なんも行動せずに、サラリーマンとして言われたことしかやらない人生送って老人になった人の悲惨さと言ったら筆舌に尽くし難いです。
ということで、今回は座右の銘を公開してみました。

他の人の座右の銘も是非知りたいですねー。
ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?