見出し画像

F X代理店とは

お元気様です KORのHです
公式LINEに質問がたくさん寄せられているので
回答したいと思います

  • 「IBでどうやって稼ぐようになったの?」

  • 「IBアフィリエイトって何ですか?」

  • 「IBアフィリエイトでどれくらい稼げますか?」

ですので、率直にその全てについて書いていこうと思います。

副収入としても、今後の本収入だとしても、
かなりの収益が期待できる可能性があります。

メリットだけでなくデメリットとかも結構しっかり書いていますし、
『5分、10分ちょいちょいとやるだけで稼げる』とか、
『隙間時間に簡単に稼ぐ』という考えで始めるのであれば、
読まなくても良いかもしれません。
せめて副業だったとしても月に10万、20万ぐらいはどうしても稼ぎたい
という気持ちがないと厳しいかもしれません。

ただ、本業をこなしながら、スキマ時間で収益を得ることができます。
私も実際にそのような経験があります。
ただし、その仕組みを構築することは容易ではありません。
その理由と、それをクリアする方法についても書いていきます。


アフィリエイトを始めた経緯

私は現在事業をしております。
そんなに大きな事業ではないですが、それなりの収入もあります。
それではなぜこのアフィリエイトに取り組み出した背景について

正直、最初は小遣い欲しさに色々なアフィリエイトに挑戦していました。
しかし、どれも続かず、結局たいした利益も出ず諦めていました。
その後、取引先の役員さんとの会食中に投資の話になり
私もやってみようと色々と調べたんですが、そんな小遣い程度で
株取引することも国内証券会社でのFXも厳しいなと諦め半分でした。
が、海外FXというものを知り少額で大きな金額を動かせる方法があることを知り行動してみることにしました。
しかし、何の勉強もしないまま裁量トレードをやっても勝てるはずもなく
貯めていた資金もだんだんと目減りしていきどうしたものかと・・・
その時、自動売買(EA)に出会い、自分で取引するよりも感情も入らないので良いのかもと思いやってみました。
そこでEAを回していく中で偶然にもIBに取り組む機会がありIBアフィリエイトにチャレンジすることになりました。
今ではEAとIB報酬で毎月150万円程度の利益が出ています。
更に今、他の仕事もあることもあって実質の稼働時間はそこまで多くありませんが稼働時間当たりの報酬金額は相当高いです。

もしあなたが現状サラリーマンをしていようが、主婦をしていようが関係なく、IBアフィリエイトはあなたに大きな影響を及ぼす事業となります。

しっかり内容を見ていただいた上で、独学でも良いですし、誰かに学びながらでも良いですしチャレンジをしてみてください。

IB報酬とは?

ではまずIB報酬とはなんぞやということから説明していきます。
IBというのはIntroducing Broker の略。Introducingは紹介、Brokerは投資家(トレードをする人)などの意味です。
つまり、投資をする人を紹介をするということになります。

IBアフィリエイトとは

今回、私がご紹介するのは投資をする顧客(EAを使ってくれる人)を
集客して利益を取得するというジャンルのアフィリエイトになります。
もっと具体的に言うと、集めた顧客に証券口座を紹介するアフィリエイトになります。あなたが集めた顧客に対して証券口座を紹介して、その方がその口座で取引をしていただける毎に報酬が発生します。

報酬はどこで発生するものなのか

についてですが、報酬の発生源は顧客が取引する際に発生する手数料から発生しています。トレーダーは取引をするたびに証券会社に手数料を払っています。
その手数料の一部が報酬としてもらえるというアフィリエイトになります。あなたが紹介した証券口座で顧客が取引をし続ける限りあなたに報酬が入ってくるということになります。


IBアフィリエイトのメリット

さて、メリットやデメリットが気になる点だと思いますのでお話をしていきたいと思います。

IBアフィリのメリット1

他のアフィリエイトより報酬額が高い
アフィリエイトと言っても、色々なジャンルがああります。

・金融、物販
・動画配信サービス
・学び・資格
・仮想通貨
・美容・化粧品
・結婚・恋愛
・アダルト
・インターネット回線
・ライフスタイル
・ダイエット

挙げ続けるときりがないほど出てくるのでこの辺りで笑。
こんなにも色々なジャンルのアフィリエイトがあります。
ただ、ジャンルによって稼ぎにくいものや、
稼ぎやすいものまで多種多様にあります。

また、報酬形態も様々です。
一度商品を紹介して一度だけ報酬が入ってくる単発報酬型のものもあれば、1度紹介すると報酬が入り続ける月額報酬型のものもあります。
一度商品を購入したら終わりのものに関してはもちろん単発報酬型になります。

IBアフィリエイトに関しては、顧客が取引をし続けていだだける以上、報酬が入り続けてくるものになるので継続報酬型になります。
アフィリエイトの中でも継続報酬型のものは半不労所得になりやすいという特徴があります。
また、IB報酬は報酬の単価も高いです。
ですので、IBを取り組みしっかりと結果を残すことが出来れば高めの報酬が継続的に入ってくるということになります。
これは、大きなメリットの一つだと思います。

IBアフィリのメリット2

他のアフィリエイトより継続率購入(利用)が高い
正直、粗悪なEAを配布しなければ長く利用してもらえることが多いです。
利用し続けてもらえる限りずっと報酬が入る続けるということになります。

IBアフィリのメリット3

顔出し、声出ししなくてもいい(してもいい)
これは集客の戦略にもよるので顔出しや声出ししても良いですが、
しなくてもいい場合もあります。
ブログ、Twitter、Youtube、noteなど色々と集客の方法はありますが、顔出しをしていない方が多いです。
ですが、やはり顔出しをして情報発信している人のほうが信用度が増すのは確かですので、顔出しをするのも悪くはないと思います。
Twitterのみで集客をしてすごい人気になりEAを大量に配布されている方もいます。
EAが優秀という理由だけでTwitterで1000単位とか、1万単位のフォロワーさんを獲得された方もいます。

IBアフィリのメリット5

EAよりはリスクが低く、利益が出やすい。
EAで運用をしてお金を増やすということをしている方が多いと思います。
もちろんですがEAには破綻するかもしれないというリスクが常に付きまといます。
他の投資に至ってもそうなんですが・・・笑
ですが、IBに関しては自身が破綻するということはありません。
EA運用よりはリスクを抑えつつ利益を出すことができます。

EAで稼ぐリスクは金銭的リスクのみ、IBで稼ぐのは時間的リスクのみといった表現が分かりやすいかもしれません。

私がIBで稼ぐのに使った時間はトータル200時間程度です。
就寝前や休日の朝などに取り組んでいました。
IBでしっかり利益を取りつつ、その稼いだお金でEAで運用して利益を獲得するというのがとても効率がいいのではないかなと思います。
仮にIBで50万円稼げた場合、毎月30万円くらい増資し続けるということになります。
1年でトータル360万円を運用できるということになるので、月10%で運用できれば毎月36万円程度入り続けるということになりいます。IB月50万円とEA月36万円で合計86万円稼げるということになります。

IBアフィリエイトはどれくらい稼げるのか?

IBの世界では、月30~100万円程度はゴロゴロいる世界です。また、多い方だと月1000万円をゆうに超える額を稼ぎ出しています。
しかも、ほとんどの業務を一人でこなすことができるくらいなのでかなり利益率も高いです。
私の顧客で初月から3万円の利益を獲得した方もいます。
取り組み方次第で、大きな利益を生み出すことも可能です。

■IBアフィリエイトのデメリット

さて、これが一番気になる点ではないでしょうか?
ここからデメリットに関してしっかりとお話していきたいと思います。
かなり魅力があるIBアフィリエイトですが、デメリットも存在します。
しかし、デメリットはそこまで大したことはありません。
なのでデメリットはお伝えしますが、わたくしが思う対応策に関してもお話をしていきたいと思います。

IBアフィリエイトエイトデメリット1

顧客には紹介した口座で取引し続けるメリットがない
さて、ここが一番の難関です。
本来あなたが証券会社を顧客に紹介してその口座で裁量取引をしてくれたとしても、顧客はその口座で取引をし続けるメリットがありません。
他に気に入った証券会社があればそこで取引をすればいいですし、
同じ証券会社であっても別の口座を作成することができます。
別の証券会社や口座で取引を開始した場合は、
その口座で利益をもらうことができなくなります。
では、どのようにすれば良いのかを書いていきたいと思います。
それは、FX自動売買(EA)の無料利用の代わりに証券会社と口座を指定することです。

こうすることで、顧客にもメリットがありますし紹介した証券会社で口座を作成してもらいつつ運用をしてもらうことが可能です。
その口座で取引をしてもらえる限りあなたは報酬が入ってくるということになります。

IBアフィリデメリット2

FX自動売買(EA)をどうするか?

さて、ここもかなりの難関です。
自動売買の無料利用を提供し運用してもらうとお伝えしましたが、
そもそも自動売買システムを保有していないといけません。
この解決方法は3つです
①FX自動売買を自分で作成するか
②FX自動売買の作成を依頼するかです。
③FX自動売買配布の代理店に加入するか。
です。
まず、FX自動売買を自作する方法の場合
・MQLというプログラミング言語を学ぶこと
・投資のロジックを持っていること
この2つが必要になってきます。
MQL言語は比較的簡単なプログラミング言語であると言われています。
MQLの言語を習得する方法は
①本やネットで勉強する
②無料、または有料動画で勉強する
③プログラミングスクールに入って勉強する
などがあります。
自力でMQLに関して書いてあるブログや本を読んだのですが、
いまいち分からず挫折してしまいました。
しかし、ある程度知識のある方であれば作成は可能だと思います。
ただし、ある程度できるようになったということと、MQLを使いこなして利用できるのとはまた話が別ではあるので全く0からやるのはあまりおすすめではありません。
それに自作することのデメリットとしてEAの制作に時間を掛けるぐらいであれば集客に時間を使うほうが手っ取り早いということです。
集客ができないと、収益には繋がらないのでもしEAを自作するのであれば
ある程度利益が出る状態を作り出してからでも遅くはないと思います。

続いてFX自動売買の制作を外部委託する事もできます。
その場合、EA制作の難易度によりますが10万円から30万円程度はかかってくると思ってもいいと思います。
複数機能を搭載したりすると工程数も増えますし、検証時間にかなり時間がかかったりするので結構な費用が必要となります。
また1つEAを作成してもまた新しいものを開発した時にお金が必要だったり、時間も必要になってしまうということはデメリットかと思います。
また、バグがあっても修正できないということもデメリットとして1つ挙げられます。
最後は、代理店に加入するということです。
これが私の紹介する代理店という物です。
運営元があってその運営元がEA開発などしています。
条件を承諾してくだされば今あるEAを配布してIB報酬獲得することを
許可しますよというものです。
つまり代理店に加入をすれば、EAの制作に時間を一切裂かず、集客だけに集中して利益を上げることができるということになります。
いちばん大切である集客に時間を使えるということは
かなり大きなポイントです。
後で代理店に関しては丁寧に説明をしていきたいと思います。

IBアフィリデメリット3

集客ができないと利益は0
これはどの商売でも当てはまることですし、当然のことです。
集客をするための時間は絶対に設けないと収益は発生しません。
逆に言えばコツコツ継続していけば集客もできて
利益はどんどん大きくなっていくということになります。
集客に関しては、Twitter・Youtube・Instagram・Tiktok・note・ブログなどで集客されている方が多いです。
これらのSNSやWEBサービスを使いながら集客をすることになるので、
その集客の時間を使うことができないとなると結果を出すことは
難しいと思います。
さて、ここで発生する問題は集客ノウハウが無いということだと思います。
集客に必要なのは知識と工夫です。
知識を沢山インプットして、顧客理解をして集客の施策をたくさん打つことが必要です。
IBアフィリエイトに関してのものとは限りませんが集客ノウハウはネット上にたくさん落ちています。
・情報収集する能力がある方
・得た情報を要約して自分で使いこなせる方
・得た情報を元に発送の機転をきかせれる方
はネット溢れかえっている情報の中から、情報を収集して駆使すれば集客できると思います。
もし、自身で情報収集などする自身がないという方に関しては、
私たちがIBアフィリエイトのコンサルティングを行ったり、
集客サポート付きのプランにすると良いのかなと思います。
プランに関しては後ほど説明をしたいと思います。

IBアフィリデメリット4:

顧客からのEAの質問に回答しないといけない

実際に、EAの準備・集客の問題が解決したとします。
ただ集客の最中や、集客した後とかに質問等をされることがあります。
妙に知識を持っている方・知識は持っているが少し間違っている方などたくさんおられます。
そういった方々に対して丁寧に回答していかないといけません。
自分の中でわからないことなどもあると思うのでその対応をどのようにするのかなどは考えておいたほうが良いかもしれません。

そういった対応がメンタルに来るという方もいると思うので、そのあたりに関しては私たちのグループでは的確な情報をユーザー様に回答できるような仕組みを設けていますのでご安心ください。

IBアフィリデメリット5:顧客の資金が溶けることもある

これはデメリットと言うかどうか分かりませんが、どれほど安全に運用できるlotを伝えて安全運用を促進しても、利益に満足できずlotを上げてしまい破綻する方もいますし
相場が急激に変動したり、急激に変動していないまでもロジックの関係でポジションが膨らんでしまって破綻してしまうということもあります。
どれほど安全なEAを作ったとしても破綻するときは破綻してしまうときもあります。
基本的には利用者には自己責任であることを自覚してもらった上で利用してもらいますが、ちょっとしたクレームになることもあると思います。
ですので、その時の対応の仕方なども考えておかないといけません。
連絡を返さずに飛んだりする方も多い業界ではありますが、しっかりと返信するのが一番いいと私は考えています。

集客の方法は?

では、実際にどのように集客すれば良いのかに関してもここで解説していきます。
集客方法は様々あります。お金をかけずに行う方法、お金をかけて行う方法。
とりあえず手始めに行うには無料でスタートし、多少費用をかけて集客するのが効率的かもしれません。

〈費用を掛けない方法での集客〉

・Twitter
・Tiktok
・Instagram
・Youtube
・ブログ
・note
・新興SNS

で集客することがベースになってくると思います。
各種集客の方法についてはまた後日説明いたしますね。

〈有料で集客する場合〉

続いて有料で集客する場合に関して解説をします。

広告を打つということ

になります。

・Youtube広告
・Instagram・Facebook広告
・Tiktok広告
・Twitter広告
・ブログ執筆者の広告

などなど色々あります。

ですが、自動売買の広告はそこまで審査が通らないので多少苦戦すると思います。
私は取り組んでいませんので詳細についてはまた調べた上で
また今度ネタとして取り組んでみたいと思いますw

〈代理店について〉

代理店は、加盟金、報酬金額、EAの種類などがバラバラです。
代理店の条件のメリットやデメリットをまとめたのでご参照ください。
それぞれ説明をしていきたいと思います。

加盟金なし×報酬の50%~70%の場合

まずは加盟金なし×報酬の50%~70%×集客サポートありの場合に関して説明します。
50~と説明しているのですが、実際にもう少し高いところもあるかもしれません。ですが相場これくらいのなのでこの数字を書いています。
報酬の50~70%というのは、出た利益の50~30%を運営元に支払うというパターンです。
つまり1000万円の売上が出た場合、300~500万円運営元に支払うというものです。
初期費用/加盟金/登録費用がかからないのでメリットが大きい。

加盟金あり×報酬の50~70%〜の場合

代理店の中には加盟金が発生する所もあります。
加盟金と称する情報商材を買ってサポートを受けるといったものもあります。
加盟金が発生して且つ報酬が50~70%は本当に論外です。検討する余地もありません。サポートもどこまであるか分かりませんし、かなり怪しい業者も確認していますので注意が必要です。

加盟金あり×報酬の100%〜の場合

加盟金はあるものの、報酬が100%のところもあります。
長い目で見ればこれが一番効率的だと思います。
代理店の加盟金は本当にそれぞれですが、金額によってはありだと思います。
代理店によっては、EAの数が12程度あり更にEAの名前も決めていいという条件になっています。
12程度あるだけでも、1つEA制作依頼するのに30万円と仮定すれば360万円程度の得をしているということになります。
更に報酬が100%というのは、最初に加盟金がかかったものの長期的に見てかなりいい自己投資となっています。
報酬は100%でXMから報酬が入ってきますが、その入ってきた報酬にかんしてそのうち何%払ってくださいと言われることもありません。
月100万円の報酬が発生すれば、そのまま私の収益となるわけです。
代理店の加盟金は、本当に様々です。
100万円のところもあれば、50万円や30万円程度の安価なところもあります。

他にも代理店によって様々な方法があると思いますが
結局のところ加盟金があろうが、無かろうが
・EAの数が多い
・集客のサポートがある

という条件だけは絶対に必要条件だとは思います。
先出しのお金なしで報酬が50~70%くらいでまずやってみることを
オススメします。

■稼いだお金はどうなる?

稼いだお金には税金がかかります。払い逃れなどは出来ません。
XMでIBアフィリエイト用のパートナー口座を作成する場合
・取引用口座への振替
・銀行振込
・ビットウォレット
のどれかに支払いがされます。

獲得した報酬に関しては雑所所得、事業所得になります。
要は個人であろうが、法人であろうが売上となるということです。
確定申告したり、決算したりして、給与所得などと照らし合わせたり、経費などを引いたりして課税額が決まります。
その決まった課税額を納める必要はあります。

サラリーマンの方であれば、雑所所得の合計が年間20万円以上の収入になる場合確定申告する必要があります。

給与所得と雑所得の合計が年間45万円以下であれば税金はかかりません。年間45万円を超えると住民税がかかったり、年間48万円を超えた場合は所得税がかかります。
月30万円とか稼げているなら細かい部分に関しては税理士の方に伝えた方が良いかもしれません。
つまるところ稼いだらもちろんのこと税金は発生するということです。
税金の話もまた別の機会に説明したいと思います。

■この業界に思うこと

さて、この業界ですが賛否両論あると思います。
知識ないまま代理店をスタートして、全く知識をつけずやって、顧客からの質問など無視する方もいます。
ほぼ破綻確実なゴールド系EAを配布してIB報酬をかっさらう業者もいます。明らかにその証拠金では無理なのでは?と思うような証拠金を顧客に伝えている業者もいます。
要は顧客の運用のことを考えていない、自分の利益しか考えてないタイプですね。
逆に、顧客の運用をのことを考えて親身になって対応している業者もいます。
もし、あなたが取り組む場合はできるだけ丁寧な対応を心がけてやっていくのが良いのではないかなと思います。

IBアフィリエイトは長く続けてもらうことが大切です。
人対人なのでできるだけ誠意ある対応をしていことが1番良いと思います。

また、逆にこの業界を毛嫌う方々もいます。そういった人と対立するなんてことはあるかもしれません。何が起こるかわかりませんが、丁寧に真摯に対応していくと成果が実ると思います。
最初は右も左も分からないと思いますが、勉強して知識をつけていきながら励んでいきましょう!

■最後に

ぶっちゃけ、構築してしまえばほぼ不労所得になります。EAで50万円使ってリスク高い状態で運用するよりも、IBで50万円以上かかったとしてもこちらで稼ぐ方がメリットは多いと思います。
EA運用していると、ミスしたら50万円、100万円と溶けてしまいます。そのことを考えれば、IBで稼ぐ方がリスクも低く収益が入り続けるようになります。
1年かかったとしても構築するために取り組んでもいいと思うような内容です。
それでもどうしてもEAで稼ぎたいという方はそれでも良いと思いますし、絶対にやった方が良いとは言いませんが、比較すると断然IBで稼ぐことがおすすめではあります。
IBで稼ぎつつ、その資金でEA運用して稼ぐことが最も効率的だと思います。どうしてもEAだけで稼ぎたいというこだわりがある方はそれでも良いと思いいます。人それぞれ信念とかスタイルとかあると思いますしね。

今回はかなり長文になってしましましたが
最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?