見出し画像

京王杯SC&関係者勝負馬

こんばんはー

今週もいろいろ関係者から話を聞けておりますので、皆様の参考になる情報をお届けできるよう頑張ります!

それでは早速明日行われる京王杯スプリングカップからいきましょう。

まずは関係者のオススメからいきましょう。

関係者のオススメは【レッドモンレーヴ】でした。

前回は15着と大きく敗れていますが、1800mの距離が影響と敗因は明確。

さらに陣営からは「出遅れがあったし、馬場も良くなかった。それで完全に馬がやる気をなくしてしまったからね」と話しています。

昨年の勝ち馬で舞台設定は文句なし。

「前回より具合は良いし、勝ち負け出来る状態に仕上がっている」とやる気は十分のようです。

あとは良馬場前提で【ウインマーベル】、穴では【ダノンスコーピオン】あたりがオススメでした。

特にダノンスコーピオンに関しては転厩初戦ですが、じっくりと乗り込んで一から作り直したらしく、ここで復活させれば福永調教師の株も上がるだけに結構楽しみにしているようですよ。

続いて私のオススメをいきます。

まずは【バルサムノート】です。

昇級してからの2戦は結果を出せていませんが、1200m戦に加えて、前回は出遅れ、その前は馬場の悪いところを通った分の敗退と敗因は明確です。

「ゲートの心配を払しょくするために中間はしっかりと練習してきて問題はないし、能力は楽にG2レベルなら通用するからね。条件も好転するし、まともなら違う結果になる」と陣営もかなり気合が入っているみたいです。

続いて【ダディーズビビッド】

近走は勝ち切れていませんが、重賞でも掲示板前後を確保しているように通用の力は持っています。

さらに前回は1600mが影響。昨年3着と結果を出している舞台なら違うはずです。

「今回はベストと言える左回り1400m戦。状態に関しては昨年より良いと思えるぐらいだし、ここは変わって欲しい」と一発を狙っています。

あとは買い方ですね。

関係者イチオシの【レッドモンレーヴ】を中心に私のオススメを含めた馬達を絡めつつ、馬券は買ってみようと思っています。

続いて明日の勝負馬です!

明日は人気ですが京都11R都大路ステークスの【アルナシーム】にしました。

前回は9着と敗れてしまいましたが、1600mに加えて緩い馬場が影響していたようです。

週末は雨予報も出ていますが、土曜日は今のところ天候悪化の予報はなく、この馬向きの馬場でやれそうです。

「前回に関しては条件が合わなかっただけで気にしなくていいよ。今回は強い勝ち方をした舞台に戻るし、ジョッキーも追い切りに乗ってもらって好感触を得てくれているからね。まともに走れば違うはず」と陣営も好勝負を期待しています。

ここできっちり仕留めて京王杯SCからのヴィクトリアマイルへ繋げたいところです。

あっ!ヴィクトリアマイルに関しては明日報告しますが、やはり人気上位組は結構色気を持っています。

ただ、その中でも関係者イチオシの馬を聞けましたので、是非ご注目下さい!

それでは今週も競馬楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?