見出し画像

【旅行会社が語る】フランスにはいつから行ける?フランスの現地情報からフライト情報まで解説します!

フランスにはいつから行ける?
現地情報やフライトの状況などと合わせて解説します!
どうなればフランスには行けそうか・・・最後にズバリ予想してみました。
動画はこちらからどうぞ。

こちらをクリック

日本からの入国制限

日本からの入国制限について、いったんは2020年の7月に入国規制が解除されましたが、11月に再び入国規制がはいってしまいました。しかし12月中旬頃に規制が解除されました。それによって、今まで必要だった事前のPCR検査の証明書、入国時のPCR検査、現地到着後の14日間の隔離が不要になりました。

今のフランスの現状

フランスの現状、感染者数は約250万人。日本が約20万人ですので約10倍の感染者数となります。11月の1日の最多感染者数は約86,000人まで膨れ上がりました。それを受けて2回目の緊急事態宣言を発令しました。
そのため20時から6時まで外出制限規制となりました。またレストラン・カフェは1月20日から再開予定。美術館、映画館、劇場、カジノなどは1月7日以降再開予定となっております。フランス政府は2週間ごとに感染状況によって営業の再開日が更新されます。
ワクチンの接種は3回に分けての予定です。第一回目は高齢者の方で施設に入所されている方が最優先とされ、時期は1~2月予定。第二回目は施設に入所されていない高齢者の方がたいしょうとされ2月~3月予定。春以降がその他の方が対象となります。

航空会社の現状

航空会社の現状として、日本からパリまで直行便で飛んでいる3つの航空会社の運航状況は、日本航空は1週間に4便、全日空とエールフランス航空は1週間に3便という状況です。

まとめ

フランスの感染者数が落ち着いて、外務省の感染症危険情報が今のレベル3がレベル2以下になり、日本帰国時の14日間の自主隔離が撤廃されたときに安心安全に従来通りの旅行が出来るようになるのではないでしょうか。
2021年の4月以降にフランスに行けることを願って・・・

画像1

メルマガhttpsm.bmb.jpbmpftf.phpid=jst0203&task=regist


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?