見出し画像

4度目の「駒ヶ岳温泉」を満喫してきた。

12月のあたま、駒ヶ岳温泉に土曜日の空室を発見したので、またも泊まりに行ってきました。車で1時間半のところに良いお宿があって、空きを見つけられればすぐ行けるというのはありがたい。

昨年の9月に初めて泊まって以来、もう4度目です。

チェックインちょうどの3時に着くようにと家を出たものの、ちょっと車のトラブルがありまして、到着したのは4時過ぎ。

画像2

チェックインしてお部屋へ。これまでは「初めてですか?」と聞かれてたけど、今回は聞かれずそのまま館内説明も省かれたので、やっと複数回泊まってる客だ、と認識していただいたようです!ちょっと嬉しい。

画像1

今回のお部屋は「かえでの間」です。前回泊まったトレイも広縁付きの「かつらの間」も良かっけど、3000円の価格差があるので、予約が取れればやはりこちらの方がお得かと。

画像20

ちょうど貸切風呂が始まった時間で、埋まっていたので、まずは大浴場へ。しっかりあったまってきました。日帰りのお客さんも結構いたけど、結構寒くなってたので、露天には誰も来ずに満喫。

画像3

お部屋に戻ってビール。この週は新潟に出張に行ってので、自分土産に買ってきた「風味爽快ニシテ」いただきました。

画像4

夕食前に貸切風呂へ。木風呂が使用中だったので、岩風呂に。

画像5

うーんまったり。

夕食は6時と6時半が選べるので6時半に。

画像6

最初の全景です。

画像7

メニューです。

画像8

貸切風呂上がってすぐに来たので、まずはビールで。

画像9

前菜。一口サイズで色々食べられて美味しい。右は里芋にチーズ乗せて焼いてるだけなんだけど、自分でもできそうだから家でも作ろうと思いました。

画像10

茶碗蒸し。秋までは具沢山のスープだけど、冬に来ると茶碗蒸しになりますね。おっきい比内地鶏がごろっと入ってます。

画像11

山の芋鍋。

画像12

そして、こちらの名物のお蕎麦。山の芋鍋のお汁にそばつけて食べても美味しんじゃないか、と今回試してみたらやっぱり美味しかった。

画像13

デザートは熊笹アイス。スッキリ。

そして、ご飯の後は恒例の鶴の湯へ。

画像14

ロビー前のソファに座って待ちます。

画像15

鶴の湯まで行ったら、結構雪が残ってました。今回はまず混浴露天風呂を楽しんだ後、女性用露天風呂に行こうかなと思ったら、「女性の方混んでるからこっち来た」と、脱衣所で話してたので、白湯の内風呂に行ってゆっくり入ってました。お湯は白湯が1番濃いような気がする。熱いので長湯出来ないけど、出たり入ったり繰り返してたら効きましたー。

画像16

バスで帰るうちに体が冷えたかなと思い、一息ついてまた大浴場へ。この時間は空いてるのですよ、独泉です。

画像17

露天風呂も満喫。

画像18

朝はもう一つの貸切風呂の木風呂に入りに行きました。

画像19

右が岩風呂、左が木風呂です。

画像21

木風呂の方が渓流に近いんですよね。和みます。

画像22

前回は秋に来たので、葉っぱがまだ茂ってたけど、落ちた木の風景も風情があります。

朝ごはんは7時、7時半、8時と選べるので、朝風呂満喫してから入ろうと8時にしてました。お腹空いたー。

画像23

いつもと同じだけど美味しいです。ご飯はお櫃全部いただきました。

次は1月か2月の雪深い時に予約できたら、また来ます!

この記事が参加している募集

泊まってよかった宿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?