見出し画像

日本一の酸性泉の「玉川温泉」で湯治してきた。

先月、温泉の聖地別府に行ってきて、めちゃ楽しんで色んなお宿に泊まってきました。お宿のクオリティやサービスは、さすが日本有数の観光地ですごく良かったけど、やっぱりお湯は地元秋田が1番良いのでは?という思いがありました。

で、8月の3連休もまた温泉旅行に行く予定だったのです。北の、飛行機で行けるところの方に。宿も泊まりたいところを取っていたのですが、デルタ株の影響でまたコロナで動きにくい感じになってきました。このため、1週間前にキャンセル。

今は、あきた県民割キャンペーンもあるので、県内でどっか行けないかなーと思ったら、玉川温泉の旅館部のシングルルームが空いてたので、3泊で即予約。去年泊まった自炊部や和室の旅館部でもいいんだけど、テレビがないんですよね。オリンピックが観たいので、シングルルームにしたのです。

去年9月に玉川温泉自炊部に2泊した時。

1月に新玉川温泉に2泊した時。

姉妹館の新玉川温泉は、すぐ近くに駐車できるけど、玉川温泉は駐車場が狭いのもあるけど源泉が近く酸性が強いので車に影響あるらしく、連泊の場合は、新玉の裏手にある駐車場に止めて、バスで送迎されます。それが面倒なので、新幹線とバスで行こうかなとも思ったけど、結局車で。ちなみに、1月に泊まった新玉川温泉のシングルルームは取れませんでした。

2時40分くらいに玉川温泉に着いてから、駐車場誘導されて、駐めても戻ってちょうど3時前くらい。案内されてお部屋に。

画像1

シングルルームはこんな感じ。エアコンないので、扇風機回しっぱなしにしてました。3泊目に雨が降ったけど、1,2泊目は山の中でも多分30度くらいはあったので、ちょいきつかったですね。脱衣所で「エアコンないなんて信じられない!」ってめっちゃ文句言ってる家族がいたな。

画像2

テレビは結構大きかったです。ただ、画像がちょっと荒い。ちなみに、放送は何故か青森県のチャンネルになります。

画像3

館内図。私の部屋は南館2階の1210号室。大浴場には2階でつながってるので、そのまま行けし、食堂もすぐ下なので便利でした。

画像4

大浴場の案内。

画像5

温泉の入り方解説。

一息ついて気付いたのですが、iPhoneやiPadの充電器まとめたケースを忘れてました。玉川温泉は、充実した売店があるので、iPhoneの充電器なら売ってるのでは?と思い行ってみたけどなし。フロントに聞いたら、充電器の貸し出しはできないけど、フロントに預けて充電できるとのこと。うーん。

画像22

オリンピック期間中なのもあって、コミニュティールームで観戦できるようでした。

画像23

閉会式前に通ったらこんな感じ。まだ誰もいなかったけど、テレビがないお部屋もあるので、これはいいですね。

一息ついて、まずはチェックイン時に16時から予約してた岩盤浴へ。去年来た時も、1月に新玉に行った時も、ぬるめの方が全然効いて来なかったので、今回は様子を見ずに最初からあつめに。そしたら、夏でもとの気温が高いのもあって、今回は30分でギブアップしました。それこそ前は20分くらいしないと汗出て来なかったような気がするけど、今回は5分で汗ダラダラ。岩盤浴は1日1回行きましたが、水持ち込んでグタグタに汗かきました。

温泉は相変わらず100パーセント源泉に最長3分くらいしか入れず。暑いので、50パーセントのぬる湯を中心に、気泡湯、弱酸性湯と混ぜながら入ってました。あと寝る前に蒸気浴でサウ活すると、すっきり寝れておすすめです。

玉川温泉の食事はバイキングです。

画像6

メイン料理だけ、肉と魚から選択します。結局、毎日肉にしました。1日目の夕食。この日のメインは豚の角煮。魚のメニューは何故か揚げ物系が多いんですよね。普通に煮物、焼物にしてくれればいいんですが。あと、この日はせんべえ汁がありました。湯上がりですでにビール飲んでたので、最初から日本酒に。天の戸のランドオブウォーターです。

画像7

2日目のメインは、ビーフシチューだったかな。この日はきりたんぽがありました。

画像8

3日目のメインは八幡平ポークのカツレツ。この日もきりたんぽでした。 きりたんぽもスープと具だけで盛ってきてました。一応、夜は炭水化物は夜取らないようにしてました。こういう調整できるから、バイキングいいですよね。全部食べなきゃ、って食べなくても良いので。

画像9

2日目の朝食。夜に炭水化物は取らないけど、朝は玄米をもりもりいただきました。あきたこまちの玄米だけど、美味しいです。

画像10

3日目の朝ごはん。この日はとろろがありました。

画像11

4日目の朝食。ごはんはおかゆもあります。

さて、充電器忘れた問題ですが、2日目に鹿角に下山して買いに行きました。10時の開店にあわせヤマダ電気に行き、用事を済ませて、せっかく来たからなー思って。

画像12

先日、世界遺産登録が決まった北海道・北東北の縄文遺跡群の一つ、大湯環状列石を見に行きました。320円で資料館を見学。

画像13

外で遺跡も見たけど暑い。

画像14

画像15

広いんだけど、奥までは行けなかった、暑くて。

そして、ここまできたんだから、と思ってランチも済ませていくことに。

画像16

大湯温泉街にある石臼挽き手打そば洸庵 満月で、とろろ月見そばを。「冷やし満月ととろそば」というメニュー名でした。美味しかった。大盛りでもいけた。お昼ちょっと前に入ったので、待たずに案内してもらえましたが、出る頃には2〜3組並んでました。

せっかく駐車場のある新玉まで行ったので、新玉で温泉入ってから戻りました。本玉のフロントで言うと、新玉の無料券がもらえるので、券をもらってから行きましょう。

画像17

温泉むすめは新玉にしかいないよね?本玉で見つけてないだけかな。

本玉の方が新玉より濃い説、というのがあるみたいですが、正直、同じ日に両方入っても分からないですね。あるとしたら、新玉の方が100パーセントの浴槽が広いからじゃないかと。

3日目は玉川緑地自然探究路に散歩に。

画像18

画像19

画像20

画像21

暑いからか、外岩盤浴してる人少なかったです。去年の9月に来た時は、隙間でもみんな寝てるような状況だったのに。外岩盤浴もやってみたい気はあるけど、そのまま大浴場に行ける室内岩盤浴の方がやっぱラクです。

玉川温泉はやっぱり秋田が誇れる日本一の酸性泉です。よく睡眠効果がある、という温泉あるけど、自分は玉川温泉で湯あたりしたんじゃないの、くらいで寝るのが1番スッキリ寝れる気がします。今回は最後の4日目にめちゃ気持ち良く目が覚めました。4泊以上したら、あの目覚めが続くのかなー。また機会を見て湯治に来たいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?