第44回 今日、わからないと判明したこと。

 普通、人が何かものを書くときは、「わかった」ことを書く。
 ふと「わからないと判明したこと」を書いても面白いかもしれないと思った。
 一番面白い思考はそこから始まっている気がしたからである。

 というわけで、今日、わからないと判明したこと。

 僕はIT関係の翻訳をやっているのだが、はっきり言って実践経験はほぼゼロである。かろうじてHTMLのタグ打ちでHPを作ったことがあるとか、中等教育に毛が生えた程度のことしかしていない。
 それでも昨年の9月から今まで、サイバーセキュリティのブログなんかを翻訳している。
 翻訳そのものは、調べ尽くせばできないことはない。
 しかし、今日社長と話している中ではたと、サイバーセキュリティの具体的な実装とか、何一つ僕はやったことがないじゃん、と、気がついた。

 改めて、僕はちゃんちゃら中身をわかっていないのだな、と思った。

 「勉強」といっても実践して体験で知っていることに比べたらなんだか貧相だよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?