見出し画像

☆☆☆2月4日 氣学2月節2022年スタート☆☆☆


〜2月節となります〜

氣学の暦では、 2022年新年のスタート、春の始まり月となります。

明けましておめでとうございます。

旧暦では2022年の始まりです。東南アジアの地域では、旧正月をお祝いする獅子舞や爆竹などでお祝いをしたり、日本でいうお年玉のようなポチ袋にお金を入れて、目上の人や、会社などでは上司からもらったりします。

親戚でお祝いをしたり、日本のお正月のお祝いと似ています。どの国でも、どこかの時期で、切り替わりのお祝いをするのは同じ。

皆さまにとって、2022年も何事も無く、健康で幸が多い一年になることをお祈りしたいと思います。

自然からのメッセージに耳を傾け、太陽に感謝し、全ての物に感謝。
最後までお付き合い下さいね。

☆今のオススメのエッシェンシャルオイル☆


【サンダルウッド】
絶滅危惧種で、大変貴重なオイルとなっています。
不安な気持ちを落ち着けて、ストレスを和らげる作用があり、心身ともに熱を冷まし、心地よい状態を作り上げる効果があります。

アーユルベーダでは実際に熱病の為に、使用したりします。心が落ち着く精油としても知られていて、存在することに気づかせてくれるオイル。深い落ち着きを与え、行き詰まり、熱の症状から生じる消耗に対して、この精油は強迫観念につながる思い込みや焦りを鎮める働きがあります。

気持ちを宥める深い落ち着きを与えます。行き詰まりとネット上から生じる消耗に対して、この声優は脅迫観念につながる思い込みや焦りを沈める働きがあります。

気持ちをなだめる深く甘い香りは不安に満ちた思考をより穏やかな思考に変え人生の諸問題に立ち向かえるように手助けします。

鬱血除去作用、強心作用、催淫作用、神経強壮作用、鎮静作用、があります。

【ヒソップ】
シソ科、旧約聖書のダビデの言葉として、「エゾブをもて我を清めたまへさらば我は清まらん」と罪を清める方法として書かれており、エゾブはヒソップ語の語源と考えられています。

ヒソップの枝はカトリック教会の礼拝の時に、聖水を巻くために使用されます。またシャトルース、アブサン等のリキュールに含まれます。

一般的なヒソップはケトン類が60%ほど含まれるため、呼吸器には効果的でも神経毒性があるために気をつけて使用しなくてはなりません。エネルギーとしては浄化し落ち着かせるものを持っています。

強壮作用、去痰作用、抗ウィルス作用、抗炎症作用、抗カタル作用、治癒作用、鎮静作用、免疫調整作用があり、風邪気管支炎、呼吸器感染症、喘息、副鼻腔炎、ヘルペス、免疫低下に効果があると言われています。

◆◆◆現代のアロマオイル◆◆◆
化学成分を分析して、その効果も証明され、科学的な見解を持って信頼のおける自然治療法として発展してきました。主要な成分から薬理的効果が期待でき、使用目的も明確に証明できるという点が強みだと思います。

化学がエッセンシャルオイル(アロマ)の効果を証明してくれました。その効果を長年使い進化してきて、蓄えた知恵を駆使して使っていく事も、大切な事。植物のエネルギーを使って、自身の氣を循環させて頂くお力添えになる様に、発信して行けたらと思います。

☆二十四節氣☆
・立春(りっしゅん)→2022年2月4日〜。
・雨水(うすい)→2月18日ごろ〜。

氣学で使う旧暦〜2022年2月節は、2022年2月4日〜3月4日まで。

和風月名では、如月(きらさぎ)、寒さのため着物をさらに重ねることから衣更着、あるいは陽気が良くなり始める事から、気更来、など、複数の説があるとされています。

実際には1番寒さが厳しい時期。それでも日増しに日は長くなり春の到来を感じさせます。

3日には節分を迎え、邪気や厄を追い払う儀式を行ったり、恵方巻と言う巻き寿司を無言で丸かじりすると、1年を無病息災で過ごせると言われてたりもします。

冬の陰気を豆まきで払うとともに、良き運気を呼び込んでみてはいかがでしょうか〜。

☆2月に咲き出す花☆
「ウメ」「ロウバイ」「ツバキ」「フクジュソウ」「スイセン」「パンジー」「ナノハナ」

☆九星氣学のあれこれ☆

2月4日より、2022年五黄土星中宮壬寅歳のスタートとなります。しっかり1月の土用に、デトックス、体調を整える事がポイント。しっかりと整えて、新しい2022年を迎えたいものです。

何度もお伝えしていますが、五黄土星中宮歳は、天災や戦争に注意と言われています。しっかり情報をキャッチし、万全の備えをしたいものです。

===2月節・壽来ワンポイントアドバイス===


◉一白水星人
立春を迎え、年間は労多い一年となりそうだが、2月節は最高。公私ともに多くのチャンスに恵まれる時です。
努力した人は目標達成。ただ油断すると成功が遠のきます。前向きに考えていけるとこまで行きましょう。素早い判断と行動力で好機を逃さないようにしましょう。

仕事も充実感があり信用も高まります。遠方からの良い知らせあるかも。金銭は支出が増えそう。愛情運は良い流れ、健康運は好調です。ただし風邪引きに注意して下さいね。

◉二黒土星人
運気はパワーアップして頂点に達し、良きスタートが切れそう。足元のことから始めましょう。その前に身近なところをきちんと整えることが大切です。チャンスが訪れたなら、チャレンジしてみましょう。ただし自信過剰に陥るのは禁物です。

仕事運は、努力が評価されます。謙虚な姿勢で取り組みましょう。金銭は安定ですが、出費の増加に要注意。愛情運は多くのアプローチを受けるかも。誠意ある対応をしましょう。健康運は、過去に患った病気の再発に用心してください。

◉三碧木星人
普段からコミニケーションを大切にして、人の意見に耳を傾けるようにしたい月です。対人関係には注意をし、強気な発言や上から目線にならないようにしたいものです。
公私ともに忙しいひと月になりそうです。慌てないで落ち着いて物事を取り組みましょう。
仕事運は、忙しい割に空回りになりそうな予感。金銭運は、衝動買いに要注意。愛情運は、相手を思いやる優しさが必要。健康運は、過労に注意です。

◉四緑木星人 
今までの努力の甲斐があって活気に満ちた忙しさが落ち着いて来ます。仕事は一段落、友人、家族と食事やレジャーで楽しいひとときを過ごせる予感。交友関係も広がるかも。話し合いは大いにしたいものです。
このひと月は知見を深める時と捉え、無理をせずゆったりと過ごす時間も大切にしましょう。

仕事運は成果を求めるよりは、人脈作りが良いでしょう。金銭運は、出費が増えそうです。愛情運は、会食や趣味サークル等に出会いがありそうです。健康運は今まで頑張ってきた緊張した気分が落ち着き、疲労感が感じられるかも。ストレスをとる時間をとりましょう。

◉五黄土星人 
先月から変化に見舞われて切り替えが続いている人は、素直に受け入れ、また変化がないと言う人は、自分から変化を起こすと良い月。
内面の充実に力を注ぎましょう。目標や理想に向かって一歩ずつ踏み出してみる、小さな歩みを積み重ねていけば大きな飛躍となりそうな予感。自分の考えに固執するばかりではなく、今は謙虚な生活が良きひと月。

仕事運は安易に動かず、現状維持、または効率化の見直しをすると良い。金銭運は予定外の出費がありそう。愛情運はフリーの人は紹介や縁談などチャンスに恵まれそう。健康運はストレスから体調を崩しがち。その日の疲れはその日に取りましょう。

◉六白金星人 
立春を迎えて本格的に今年の運気が始動します。これまでの努力が報われて社会的な地位や名声を得ることもありますが、周囲から見える表面的な華やかさとは裏腹に悩み事や気苦労が多く、トラブルの火種も抱えていると言うアンバランスな状況が1月になりそう。
仲間とよく話し合い、同じ意見の人たちと集まれば良い流れをつかめるかも。

仕事運は勘がさえ先見性が秀でて、良いか悪いかの判断ができそう。金銭運は浪費傾向にあるので、衝動買いに注意。愛情運は素直な気持ちで相手に接するように。健康運は、目の問題があれば早めに対処すること。

◉七赤金星人
今月は体調を崩しやすいから、気持ちは内向的になりそうですが、社交面や恋愛面は良き流れです。落ち込みがちな気持ちを奮い立たせ、人脈作りや情報収集に励みましょう。新しい交流の中から影の支援者が現れるかもしれません。
あらゆることを受け入れ、淡々と心穏やかに過ごすと、次につながる予感。

仕事運は、無理をせず流れに任せる方がスムーズです。金銭は思うようにならず、やりくりに追われる月。愛情運は、これまで恵まれなかった人にはチャンス。健康運は特に冷えには要注意。

◉八白土星人 
今月は落ち着いて行動しよう。地道に盛運期の準備作りをする時。目標を持って計画を練りなおす大切なひと月と心得てください。
徐々にではありますが運気は復調の兆しが見えてきます。
穏やかな気持ちで生活するように心がけてください。

仕事運はやる気も高まり、再挑戦する気持ちにもなります。金銭運は少しずつ上昇、安定していきます。愛情運は社内恋愛や古い友達との再会がきっかけで恋に発展するかも。健康運を高める為に、良い睡眠を取れる心がけをしましょう。気分転換も大切です。

◉九紫火星人 
今月は活気あふれる1月になりそう。向上心やチャレンジ精神が旺盛となり、積極的な行動が良いでしょう。新たな分野へチャレンジまた新しいプランの実現に向けて踏み出しましょう。

軽口に注意して、独断専行や勇み足は要注意です。問題解決ができる月なので、どんどんと解決していきましょう。

仕事運は新規プランや再チャレンジを実行するチャンスに恵まれ活躍が期待できます。早合点には注意。金銭運は仕事量に従って収入アップが期待できます。ただしそれに伴う出費も増えるかも。愛情運は出会いに恵まれ良い相手と巡り会えるチャンスがあります。健康運は疲労をためないように。手足の怪我に注意しましょう。

◆今月の一言◆

【吉方位旅行は気軽な開運法の1つ】

行き先や時期を自分で決められる吉方位旅行は、すぐに吉方位へ移転ができない人にとって気軽な開運法といえます。
金銭や愛情運などの開運効果を得るには、海外旅行に限らず1週間以上の滞在がベストですが、たとえ1泊や2泊でも吉方位へ旅行すれば楽しく思い出ぶかくなる旅となり、運氣もアップです。コツコツとした積み重ねが、良き運氣を引き寄せします。

東京から移動した場合の海外の方位
①ハワイ→東
③台湾、香港、タイ→南西

上記は大まかな方位となるので、詳しくは方位アプリを参照して下さい。

〜良いご縁が繋がりますように〜

壽来サロン  Atsuko 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?